第36回篠山マラソン

アラフォーライダー

2016年03月07日 23:59


なんと6年ぶりの篠山マラソン


今回は新大阪往復のマラソンバスで

なかなか快適快適

前回は2本目のフルマラソンで3時間34分

今回は3時間20分切りを目指してスタート

天候は気温高くて20度近くまで上がりましたが

寒いの苦手なライダーには曇りでまあまあのコンディション

ただ結構強風

脚の方は練習してない分元気でキロ4:40ペースを刻んでも余裕あり

都市マラソンとは全く違う田園風景に癒されます

昨年の神戸、奈良のときとは違ってノリノリで30kmまで

ここで折り返すと完全に逆風

なんとかがんばり度をあげて35kmまでペースキープ

しましたが

練習不足?根性不足?

35kmでぱったりと脚が止まってしまい

あとはゾンビのように歩いたりジョグったり

終わりました


3時間22分が今季のベスト(昨年のベストから16分遅れ)


測定ポイントスプリットラップ通過時刻
Start00:00:07 10:40:08
10k00:46:400:46:3311:26:41
20k01:33:290:46:4912:13:30
30k02:19:380:46:0912:59:39
Finish03:22:191:02:4114:02:20


これで今シーズンのフルマラソンは終了

やはり走った距離は正直です

今シーズンは1度も月間200kmを走れず

走力の低下は受け入れて

今月からは月間200kmを目指して

4月からのウルトラ月間に望みたいと思います


3月7日の篠山マラソン 3時間22分19秒


あなたにおススメの記事
関連記事