奈良残酷(ドM)マラソン

アラフォーライダー

2010年12月05日 21:57

昨日は午後から前日受付に出動し
受付後にランブロ仲間さん達と車でコース試走
帰路はみな無口に
大変なコースであることは確認しました



さていよいよレース当日

朝6時前の始発に乗って1時間40分かけて奈良に到着

現地到着は8時過ぎ

トイレもいけずでスタート直後に小問題発生



ここで1分ロス

実はこれが最後にひびきます

17キロの坂までは予定どおり4分35秒で刻みます

いよいよ天理の坂にさしかかり

アラフォ坂で鍛えた登坂力を存分に発揮します

天理教本部前の折り返しでQちゃんに元気をもらい

先ほどやっつけた坂にもう一度挑みます

2度目もくじけずクリアし30kmを過ぎます

ここからは比較的平坦と思いきや

2度急坂を越えてきた足には

小さなアップダウンがこたえます

35km過ぎてからは地獄をみました

歩き出したい誘惑にかられながら

もうだめかと思った時には

周囲を顧みず、奇声を上げて空元気を出します

沿道の応援は途切れることなく本当に助けられ

40km過ぎにはウルっときてしまいました

ゴールの競技場前にはまたも最後の坂が現れ

心が完全に折れてしまいました

ゴール時にはフラフラの状態

本当に過酷なコースでした



目標の3時間20分にはトイレ分だけ届かず

残念でしたがネットは達成

http://www.travel-db.net/runners/blog/aw123/20101205.htm

いつも勝手に目標にさせてもらってるtakacchさんともお話することができ感動しました

今日は先行させてもらいましたが

来週の東山トレールのために自重されていたようです

最後にラン友と



しばらく休みます

本日のラン 42.195 km



あなたにおススメの記事
関連記事