2015京都丹波ロードレース
今年はいつも出ている淀川市民ハーフにエントリー忘れ
近い日程で行われていた丹波のレースに初エントリー
高速使って1時間ちょっとで現地到着
11時スタートなので朝ゆっくりできます
現地ではさすがに田舎の大イベントなので
ご当地産物などの出店もたくさんでお祭りムードいっぱい
参加賞もしめじが選べます(勿論しめじ選択)
バナナもついてきます
天候も晴れると暑すぎますが時々曇ってなかなかのコンディション
スタートは10列目ぐらいに陣取って号砲!
今回から50歳台以上は5歳ごとのマスターズ設定となり
うまくいけば入賞をもくろんでいましたが
練習はこの2ヶ月積めてないし
結構アップダウンもあるコースなので
現実的には35分を切れればいいところかな
と自重気味に前半を終え
後半からは細かいアップダウンにやられて
青息吐息、でも最後2kmはキロ4近くまで上げれたのが収穫
このタイムが精一杯ですが
思ったより粘れたので良しとします
これで15日の神戸マラソンの目標タイムは
3時間15分に設定することにしました
帰宅後、長男の学園祭まで
キャンパスの紅葉がきれい
露店にライブ、いろいろ意外と楽しかった〜
最後は
秋鹿で締め
本日のハーフマラソン 1時間31分48秒
関連記事