三木トライアスロンフェスティバル

アラフォーライダー

2011年06月19日 22:38


今日は今年初のトライアスロンレース

三木トライアスロンフェスティバルに出場

あいにくの雨模様でしたが

晴れ男×2の効果で現地では少しですが晴れ間も

ところが現地到着後事件発生!

慣れないラン友のエアポンプでエア注入後

抜けないのでおもいっきり引っ張ったら



なんとバルブからすっぽ抜けてしまいました

仲間のチューブを拝借してことなきを得ましたが

あせりました



無事トランジットにバイクを準備


昨年は初心者体験クラスでスイム300m、バイク10km、ラン3kmでしたが

今年はいよいよ

スイム750m、バイク19km、ラン5kmのスプリントクラスにエントリー

オリンピックディスタンスの半分なので

7月18日のひわさうみがめ(オリンピックディスタンス)のいい前哨戦になります

ライダーの泳げないクロールでどこまで粘れるか

ウェットスーツもデビューです



とにかく最初の1周150mをクロールで泳ぎ切るを目標にスタート!



ウェットスーツはまるで浮き袋のように下半身を持ち上げてくれます

なんとか1周をクリアし(クロールでの人生最長距離)

あとは平泳ぎ→クロール→平泳ぎの連続で

なんとか5周をクリア



おかに上がったあと心配していたウェットの脱着も問題なく成功

あとはバイクで粘って



ランで抜いて



1時間24分でゴール!



無欲の健闘年代別14位でした




あと1ヶ月でクロールを鍛えます


本日のスイム 750 m バイク 19 km ラン 5 km


あなたにおススメの記事
関連記事