ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月26日

怒濤の20連勤が終了!


1ヶ月もご無沙汰してしまいました

多分ブログ開設以来

初めてですビックリ


いろいろ言い訳はありますが

一言で言うと、大変でしたウワーン

表題の通り、仕事が週末の研修を含め20連勤で

その間にもいろいろあり

アップする気力がありませんでしたが

本日ついに連勤も終了し、明日から土日連休!

6月からの記事は、長くなるので

写真のみアップで

内容はご想像におまかせしますテヘッ





































































父の日








1ヶ月の間、大変だったはずですが

写真のみでは

遊んでいただけに見えるのが

悔しいです



1ヶ月のラン  90 kmのみ  


Posted by アラフォーライダー at 23:59Comments(0)ランニング仕事釣り

2014年05月05日

GWは淡路島釣行、BBQ、蕎麦のいし田で


連休初日は金曜夜から次男と2年ぶりの淡路島へ

阪神高速神戸で多少渋滞しましたが

1時間半ほどで北淡インターすぐの育波漁港に到着

さっそく夜釣りを開始しますが、、、

常夜灯がないせいか全く魚の気配なく

ボラがはねてるだけで、アタリなく夜はふけガーン

ライダーは2時頃にダウンして車中泊

しかし次男は貫徹して、奇跡のちびイカ1匹を揚げてましたビックリ

翌朝も釣り続けますがフグの瀑釣が続いてあきらめムード

このままでは帰れないと、竿を捨てて手釣りでテトラの穴を探ってみると


ガシラや


黒メバルが

小物ながらも釣れ出して、なんとかボウズは逃れましたテヘッ


合わせて10匹ほど、煮付けにするにはちょうどいい量

捌くの大変でしたが煮付けでおいしくいただきました



昨日(4日)は日曜出勤ウワーン

帰りは明るいうちからのスタートで帰宅ラン完走


やっぱり明るいと走りやすい!

帰宅後は今年最初のBBQ


安いお肉も炭火でじっくり焼くとうまい!

最後は薪も投入してちょこっとたき火


癒されます


そして雨の今日は

これまでロードバイクでしか行った事がなかった


亀岡山中のそば、いし田へ

家内と初めて車で行ってみました


いつものざるそば定食、おこげごはんがうまい!

いつもながらの素朴な味わいで、体にやさしいごはんです


昨日のラン 17 km
  


Posted by アラフォーライダー at 16:26Comments(0)釣り

2012年08月27日

フィッシング淡路島

金曜の夜は野球の抽選会に出席

吹田メイシアターへ急ぐ道中で、、、

またもやってしまいました

パンクウワーン

今回は自分の不注意です

歩道の段差がかなりあったのに

結構なスピードなのに油断して乗り上げてしまい

後輪リム打ちしてしまいましたガーン

しかし

1週間で2回のパンクとは

呪われていますガーン

気を取り直してまたも下新庄から乗車

野球の抽選会も無事終了

またも嫁さんレスキューでピックアップしてもらいました

何度もありがとう

帰宅後

次男心待ちの

夜釣りツアーに出発!

淡路島の北淡ICで下りて

室津の港で

ビールちびちびやりながら竿を垂れますが

なにぶん素人の夜釣り

場所も悪いのか全く釣れず

ライダーは2時頃に車中で寝ましたが

次男は貫徹してましたビックリ

早朝5時に港の騒々しさで起こされて

前回よく釣れた育波港に移動したら



つけえびの1本釣りでアジにサバにばんばん釣れ出しました



朝7時過ぎから、しらす漁の漁船が次々に帰港して

大量のしらすを水揚げしていました



ライダーも親切な漁師さんにお裾分けをいただきました



つけエサもパワーアップで釣れ続け

10時頃に納竿しましたが



良形のサバ8尾(20cmぐらい)に



小アジ20〜30尾を水揚げ

捌くの大変でしたが

今日南蛮で美味にいただきましたニコニコ


今日は休日勤務のあと

猛暑の残る万博外周でキロ4ペース走

信号待ちなどでインターバルは入りますが

7kmまでしか維持できず

今回も撃沈(涙)


本日(昨日)のラン 10 km

  


Posted by アラフォーライダー at 00:00Comments(0)釣り

2012年04月02日

初めてのボート釣り


昨日はご近所Mさんのお誘いで初めての本格的なバス釣りに

朝6時に集合して息子二人と東条湖までゴー

7時には到着してボートレンタル



さすがに朝いちは寒〜い

でも湖は穏やかで美しい



最初はおっかなびっくりのボート釣りでしたが



湖をゆっくり回りながらの釣りはなかなかいい気分

しかし、寒さのせいかあたりは全くなく

まわりも釣れてる気配が全くなし

最後はやけくそで



滝へ突入!

でも男3人の釣行はなかなか楽しかったですニコニコ




今日は久しぶりに彩都の坂を登り下り

下りもガンガン飛ばして膝は大丈夫かな?

この距離なら全く症状出ないんですが

8日は初のトレラン

トレイルラン高野山町石道なので

ちょっとは坂もやっとかないと



マップケースと小さなコンパスをゲットして

ちょっとテンション上がりました晴れ


本日のラン 6 km  


Posted by アラフォーライダー at 23:57Comments(0)釣り

2010年10月23日

日本海フィッシングツアー


今日はひさびさの釣りネタです

同僚と朝5時半に福井の音海というところで待ち合わせ

なんと次男は朝起きれないといって,クルマにもぐりこんで寝てしまいましたビックリ

なんとか3時前に起き出して出発!

ただただ眠いぴよこ_風邪をひく

現地到着しあまりの車と人の多さにビックリ

なんとか受付をすませ

夜が明けきれない間に渡しで筏に向かいます



貸しきり筏でテンションアップで仕掛けを準備



もう夜があけてしまいました

早速サビキにヒット



カワハギです

次々にヒットしますが肝心のアジはきません

次男にサビキをまかせながら

ライダーは無謀にもひとつテンヤで鯛を狙おうとしますが

持参したえさ(甘えびしかなかった)がすぐばらけて企画倒れ

ひるまずジギングサビキを投入したところ

なんとっ!!1投目でダブルニコニコ



その後




などが上がりますが

8時ごろには潮が止まってしまい

あたりすらなくなってしまいました

夕方から仕事のライダーは泣く泣く釣り場を去り

帰りに卵かけご飯定食(¥400)卵かけ放題という

道の駅的な店のとなりにある能勢の食堂で昼ごはん



お昼ですが朝飯食ってる変な感じ,まあまあ,うまっ

では仕事しますっ

本日のトレーニングはお休み
  


Posted by アラフォーライダー at 19:10Comments(0)釣り

2009年09月21日

淡路島

今日は新しいカテゴリーを追加しました

じゃーん! 釣り です

今日は次男と5時に起きる約束をしましたが

立派に二人とも起きれました!

で お得料金で淡路島へ 渋滞も回避し到着

北淡IC近くの港で釣り糸を垂れました


気持ちいい天気のなか

さすが淡路島

魚影が濃い

適当な仕掛けでもまあまあ釣れてしまいました

本日の釣果

グレ、海タナゴ、マイワシ多数

お昼に近くの寿司料亭で

にぎり

刺身定食

をいただきました 美味でございます

帰宅後、鱗とり、わたとりをせっせとし

醤油、みりん、酒、ショウガで甘辛に煮込みました



う〜っん 美味です

ビールがすすみます

というわけで今日はトレーニングはお休み
嫁さん散歩30分で終了

明日は休日勤務です

本日の走行距離 自転車 0 Km ラン 0 Km



  


Posted by アラフォーライダー at 20:30Comments(1)釣り