ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年12月08日

坂トレ100分



最後ペース上げて
来週の寛平マラソンハーフに向けて最終調整
  


Posted by アラフォーライダー at 15:17Comments(0)ランニング

2024年11月16日

坂トレ16



今日は雨が降る前に坂トレ16km
体重重いので登りがキツイ



  


Posted by アラフォーライダー at 17:17Comments(0)ランニング

2024年11月09日

坂トレ15





坂コースも1kmずつ増やして15kmまで来ました
登りで心肺、下りで筋持久力を鍛えます  


Posted by アラフォーライダー at 16:07Comments(0)ランニング

2024年11月06日

連休まとめ



11/3は淀川市民ハーフでしたが
現地に到着もあまりの水たまり、ドロドロにテンションダダ下がりでDNSしていまいました
帰宅後1人ハーフしようとスタートしますが14Kmでダウン  


Posted by アラフォーライダー at 18:50Comments(0)ランニング

2024年10月27日

淀川ラン



土曜午前勤務からの
淀川土手ラン
景色よく気持ちいいが
走りはショボショボ  


Posted by アラフォーライダー at 08:57Comments(0)ランニング

2024年10月20日

坂道ラン



クロスバイクシェイクダウンからの
坂道ラントレ
2週後のハーフに向けて  


Posted by アラフォーライダー at 17:20Comments(0)ランニング

2016年06月13日

第5回飛騨高山ウルトラマラソン


4月水都大阪100km、5月ユリカモメ70kmと

2回連続リタイヤしてしまいガーン

今回はその2本よりはるかに厳しいコース設定ビックリ

3戦連続のリタイヤだけは避けたいところですが

なんとか5月は200km走れたとはいえ

絶対的な距離に対する耐性はまだまだの状態テヘッ

しかし

今回嫁さん同伴で初の遠征レースドキッ

いいところ見せないとテヘッ

車4時間で高山到着!


まずは高山ラーメン


無料でごはん付きます、うまっ!

無事受付も済まして旅館到着


眺めは最高です


夕食もうまかった〜

で8時には就寝ZZZ…

翌朝というか夜中3時に起床し4時45分のスタートに備えます


薄明かりの中スタート!

とりあえずはエイドでしっかり休息をとる作戦で

体調的には問題なく前半の登りも極力歩かずゆっくり走で粘りました

(それが後半の崩れに結びついたのか、、?)

40kmの標高最高地点までは比較的余裕あり


ゆるキャラと記念撮影する余裕ニコニコ

レースも中盤を過ぎて

2年前も苦しめられた千光寺の激坂が60kmで現れ

全歩きでなんとかクリアして下ったあたりから走れなくなり

缶コーヒーを補給したりロキソニン飲んだりいろいろ試しますが

やはりだめで

歩きながらなんとか74kmのエイドに関門時間40分前に到着

その20分後に収容バス1本目が出発する予定になっていましたガーン

このまま20分待ってバスに乗ったら楽だなという悪魔のささやき

這ってでも前にすすめば完走はできると理性の声

ゴールで待ってる嫁さんと共に喜びを分かち合うのか

残念だったねと慰めてもらうかウワーン

10分程横になって休み、豚汁を頂いたらやや元気復活!

エイドの充実食にも助けられ

再びゴールに向かう決心がついてリスタートベー

そっから順調に前の走者を抜いていきましたが

90kmからまたあり得ない登りが延々3km

またも心折られ制限14時間との戦いになってしまいました

最後の峠をクリアしてからは下り基調が続いて助かりました

暑さも夕方でやわらぎ最後走ってゴールびっくり


2年前の記録から1時間15分遅れですが3戦ぶりのウルトラ完走の意味はでかい!

本当に苦しい100kmでしたテヘッ

ゴールで嫁さん待ってなかったら間違いなくリタイアでしたテヘッ

夜は宿おすすめの居酒屋で日本海の幸から飛騨牛までごちそうさま!








次は8月の立山登山マラニック

それまでまた精進しないとグー



今宵は自分へのご褒美をニコニコ


6月12日 飛騨高山ウルトラマラソン 100km  13時間31分23秒  


Posted by アラフォーライダー at 22:23Comments(0)ランニングレース

2016年05月04日

武庫川ユリカモメ70kmウルトラマラソン


土日の登山で全身筋肉痛のなか

5月3日、無謀にも70kmウルトラのスタートラインに立ちます


ゲストランナーで原良和さん(現役医師でウルトラマラソン日本代表の凄い人)登場!

曇りで涼しい川風

身体のコンディションさえよければ

先週の水都大阪のリベンジで

完走と行きたいところでしたが

重装備登山を舐めてましたテヘッ

走りはじめから脚が重い重い

5km走れるか?の状態でしたが

なんとか粘って40km

武庫川河川敷の半分以上が土の走路で脚にはやさしい

1周17.5kmを2周半走ってリタイア申告ベー


ペースはキロ6が精一杯でしたテヘッ

応援や施設エイドも沢山で

参加賞にデジタル時計までもらえる

なかなか素晴らしい大会でした


リタイア後の不機嫌なライダー

リタイア後そそくさと近くの無料銭湯に向かうと


早くもリタイアランナーで混み出してましたビックリ

来年こそ水都大阪とセットで完走しにゃきゃ!


5月3日のウルトラマラソン70km 40kmでリタイア  


Posted by アラフォーライダー at 16:32Comments(2)ランニングレース

2016年03月07日

第36回篠山マラソン


なんと6年ぶりの篠山マラソン


今回は新大阪往復のマラソンバスで

なかなか快適快適ドキッ

前回は2本目のフルマラソンで3時間34分

今回は3時間20分切りを目指してスタートびっくり

天候は気温高くて20度近くまで上がりましたが

寒いの苦手なライダーには曇りでまあまあのコンディション

ただ結構強風ウワーン

脚の方は練習してない分元気でキロ4:40ペースを刻んでも余裕ありちょき

都市マラソンとは全く違う田園風景に癒されます

昨年の神戸、奈良のときとは違ってノリノリで30kmまで

ここで折り返すと完全に逆風ガーン

なんとかがんばり度をあげて35kmまでペースキープ

しましたが

練習不足?根性不足?

35kmでぱったりと脚が止まってしまい

あとはゾンビのように歩いたりジョグったり

終わりましたどくろ


3時間22分が今季のベスト(昨年のベストから16分遅れ)


測定ポイントスプリットラップ通過時刻
Start00:00:07 10:40:08
10k00:46:400:46:3311:26:41
20k01:33:290:46:4912:13:30
30k02:19:380:46:0912:59:39
Finish03:22:191:02:4114:02:20


これで今シーズンのフルマラソンは終了

やはり走った距離は正直です

今シーズンは1度も月間200kmを走れず

走力の低下は受け入れて

今月からは月間200kmを目指して

4月からのウルトラ月間に望みたいと思いますテヘッ


3月7日の篠山マラソン 3時間22分19秒  


Posted by アラフォーライダー at 23:59Comments(0)ランニングレース

2016年01月31日

大阪ハーフマラソン


今日は1時間30分を目標にスタート

めっちゃいい天気で暑いくらい


いつものメンバー+αで


スタートゲートから50mぐらいの好位置につけて

前半はキロ4:20

後半はキロ4:10でぎり1時間半を狙いましたが

いかんせん走力の低下と心肺機能の低下で

ペース上げれずウワーン


今の実力はこんなもんです

ゴール後長居スタジアムに移動して

大阪国際女子マラソンのゴールシーンを見ました



福士さん独走ゴールに感動して

インタビューで笑って

新世界に移動して


通天閣のたもとにある


いつもの銭湯

ですっきりしたあとは


もちろん串カツで乾杯!

3月の篠山マラソンまで

ダイエットは続く、、、テヘッ


本日のハーフマラソン 1時間31分32秒  


Posted by アラフォーライダー at 22:36Comments(0)ランニングレース

2015年12月21日

第6回奈良マラソン


12月13日は奈良マラソン

まずは前日受付に嫁さんと参上!



エキスポのステップで初めてのNBレースシューズRC1100を6千円でゲット


200g切って超軽いんですが、ホールドはアディダスの方が1枚上です

お昼はエキスポの屋台、懐かしの彩華ラーメンで


うまっ!


帰りに鶴橋で寄り道


飲み過ぎないよう一応セーブベー



レース当日は靴の選択に迷いました

夏からの練習不足と体重増加

奈良の坂コースも相まって記録は当初から望めず

勝負シューズの匠renでいくか、練習用japan boost2でいくか

ここは神戸の結果も受けてロング走と考えて後者でいくことに

体調の方は問題なく神戸を上回ることを目標にキロ4:40~50で

ハーフまでは相変わらずの沿道声援に元気よくハイタッチで

ハーフ越えからおなじみの坂連続、天理まできついきつい

ブラックサンダー補給で元気を取り戻し

三輪そうめんでパワー全開!



なんとか最後まで垂れずに完走できました


5kgの体重オーバーは明らかでブヨブヨですガーン



次は3月の篠山なのでコツコツ走り込んで体重を3kgは落とします!


奈良マラソン 3時間24分  


Posted by アラフォーライダー at 22:20Comments(0)ランニングレース

2015年07月18日

台風一過の灼熱お山ロード!


台風の雨も午前中で止み

午後からお山ロードに出ましたびっくり


雨のため一部の峠は通行止め



普段ささやかな流れの佐保川が濁流と化していましたビックリ


急激に晴れ渡った陽射しに

湿度も高くて熱中症気味でダウン

折り返しの道の駅で冷却休憩しばし


いつも週末は混み混みの美山の郷もガラガラ

グダグダ走りでなんとか20kmウワーン


月曜こそ30km完走目指します!



夕方久々の散歩で疲れたワン

夜のつまみは自作さつま揚げ





うまうまっ!


本日のラン 20 km

  


Posted by アラフォーライダー at 23:14Comments(0)ランニング

2015年06月26日

怒濤の20連勤が終了!


1ヶ月もご無沙汰してしまいました

多分ブログ開設以来

初めてですビックリ


いろいろ言い訳はありますが

一言で言うと、大変でしたウワーン

表題の通り、仕事が週末の研修を含め20連勤で

その間にもいろいろあり

アップする気力がありませんでしたが

本日ついに連勤も終了し、明日から土日連休!

6月からの記事は、長くなるので

写真のみアップで

内容はご想像におまかせしますテヘッ





































































父の日








1ヶ月の間、大変だったはずですが

写真のみでは

遊んでいただけに見えるのが

悔しいです



1ヶ月のラン  90 kmのみ  


Posted by アラフォーライダー at 23:59Comments(0)ランニング仕事釣り

2015年05月10日

陸上競技記録会10000m、不甲斐ない結果に喝!


今日は4年ぶりのトラックぐるぐる10000m記録会(服部緑地陸上競技場)



とはいってもロードのスピード練は一切やってなかったので

なんとか40分が切れればと考えながらスタート



朝から陽射しが強い晴れ

最初はキロ4ぐらいで自重気味にすすめようと

1周終わってガーミン見ると

電源切れでダウンしてました(ガーン)

昨日充電したのになぜ??

いきなりテンション↓↓↓のスタートになってしまいガーン

25周を間違えないようにカウントしなければ!

やる気喪失のなか暑さもあってペース上げられず

恐らくキロ4やっとでトップから2周ラップされる始末ウワーン

40分30秒ぐらいでゴール

不甲斐ない結果にむかついたので

自分へのペナルティーとして

帰ってからまた池周回コースを25周して10km走って


嫁にあきれられましたテヘッ


今週の料理は昨夜


新鮮なハマチが手に入ったのでカルパッチョにしてみました



こイカのバター醤油焼きはつまみにぴったり


あと番外編、今週の工作は


アルコールバーナー用風よけ付きゴトクを自作ニコニコ



本日のラン 20 km
  


Posted by アラフォーライダー at 16:04Comments(0)ランニングレース

2015年04月19日

お山ロード18km


今日は朝から雨でしたが雨





MLB中継で田中君の素晴らしいピッチングを見終わったら


お昼前にちょうどあがってました晴れ

こりゃ幸いだと、お山に出発!

脚の方はだいぶコンディション上がってきましたが



4月26日も100kmウルトラですビックリ


来週ピークを迎えるために、今日は疲労を残さないよう

距離抑えめスピード速めの刺激走にしときましたテヘッ

登り心肺負荷かけて、下りはキロ4台前半まで上げて

前腿に刺激入れ


気持ちよかった〜



今週の料理はスティックサラダのみ

新年度でなかなか忙しいんだなウワーン


本日のラン 18 km  


Posted by アラフォーライダー at 20:45Comments(0)ランニング

2015年04月04日

お花見ラン→お花見


今日は曇→雨の予報でしたが

予報を覆す晴天となり晴れ

午前中のみ自由時間なので

リハビリジョグで阪大構内のお花見ラン

満開の桜が圧巻でした





青空に映えます


こんなに美しいのに

キャンパスは土曜なので誰もいませんテヘッ


銀杏会館(学生会館)の窓に映る桜

これはもったいないな〜


走りの方はまだまだ100kmのダメージ癒えずガーン

なんとか11km走って終了ウワーン


外周廻って豊川でモノレール乗車

嫁さん、コッコちゃんと駅で待ち合わせして

近くの里山公園で弁当ひろげてお花見びっくり





今日は暑いな!コッコちゃん舌が伸びきってます

ラン後のビール、弁当、満開桜最高!




本日のラン 11 km  


Posted by アラフォーライダー at 21:40Comments(0)ランニング家族

2015年03月22日

ニューギア導入でお山ロード42kmのはずが32kmに、、、

今日は来週の大阪淀川ウルトラにむけて

40km以上の走り込みを予定

そこで

ゴールドウィンのアウトレット通販で購入した

ニューギア投入!


TNFのベストタイプリュックTRコンポ

後ろにリザーバー、前にもボトルを搭載して

背負うというより着る感じ

トレイルの世界では当たり前の装備ですが

遅ればせながらライダーも導入びっくり



実際しょってる感が薄くて疲れません



亀岡の里山


青空に映える梅林


走りの方は順調に亀岡市内をクルージング中に

実家から電話かかってきて

ベランダのトタン屋根に穴があいて雨漏りして大変とSOS電話ありガーン

しゃ〜なく嫁さんに迎えに来てもらってピックアップ


実家行ってホームセンターで波板買って応急処置

苦手の高所作業でラン以上に疲れましたウワーン


本日のラン 32 km  


Posted by アラフォーライダー at 23:18Comments(0)ランニングランニングギア

2015年03月14日

ホタルイカと牡蠣、タコと春アスパラのペペロンチーノ


今日は夕方まで仕事ウワーン

帰宅後近所の池回り400mを25周ビックリ

10000mジョグ


後半上げていきましたが

明日は宝塚まで自走20km+六甲トレイル〜有馬温泉の予定びっくり

自重気味に終了テヘッ


週末夕食は今週もライダー担当で


贅沢パスタ、旬のホタルイカと牡蠣、タコと春アスパラのペペロンチーノ

激うま!

最近土日はほぼ夕食担当テヘッ

ランニングに次ぐ第二の趣味はクッキングか食事



木曜に久々の散歩いったよ!


本日のラン 10 km  


Posted by アラフォーライダー at 23:29Comments(0)ランニングごはん

2015年03月08日

箕面森町妙見山麓マラソン大会


今日は次男(高二)と一緒に箕面森町妙見山麓マラソン出場

ライダーは10km、次男は3kmで

この大会、4年前に初出場して

強烈な坂の連続に参りましたの42分でした

今回の目標としては

さすがに40分はムリムリなので

現実的には41分かと

しかもなぜか昨夜の夢に出て41分2秒でゴールしてましたビックリ

で、結果の方は



全く面白くありませんが41分12秒テヘッ


中高生陸上部の速いこと!

全くついていけず29位

それにしても

8km地点にそびえ立つ、名付けて「とどもりのZ坂」

2回目なので覚悟はしていましたが

半端ない斜度!

こりゃロードのトレランですわ汗


来年から50歳以上の部に格上げ(格下げ?)になるので

入賞を目指しますキラキラ

さて次男の方はなんと5位入賞で表彰台に登ったそうですびっくり

残念ながらライダー出走中で表彰式見れずウワーン


帰宅後物足りなかったので

20kmジョグっときましたビックリ
(ガーミン電池切れで全部記録できず)



万博のガンバスタジアム、スタンド高くなって来た!

今日はよ〜走った!疲れた!!

夜の肴は


長芋ステーキ、うまっ!!


本日のラン 32 km

  


Posted by アラフォーライダー at 21:17Comments(0)ランニングレース

2015年03月07日

卒業式とゆるジョグ15km


金曜日は長男の高校卒業式に出席



午前中休みもらって出て良かったです

人生の門出に感動びっくり

しかし

果たして4月からどうなるのか?

まだ決まってませんウワーン



今日はお休みなのでがっつり走り込みたいところですが

明日はレースなのでゆるゆるジョグ

万博記念球場でボーイズリーグ(中学生)の試合をしていたので

しばし観戦

へたな高校チームよりは余程レベルの高い試合に

感心してしまいました

攻守に意思統一が図られ特に守備体形は一糸乱れず

応援も素晴らしい

見入ってるとすっかり冷え込んでしまいましたテヘッ


今日の夕食は


牡蠣とイカ、ブロッコリーのペペロンチーノ

牡蠣うまかった〜ニコニコ

木曜の


塩麹チャーシューもうまかった!

最近第2の趣味?

料理はランニングと違って

嫁さんに好評ですテヘッ

今後もレパートリー増やしていく所存です黄色い星


本日のラン 15 km

  


Posted by アラフォーライダー at 23:34Comments(0)ランニングごはん