ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月16日

久々水槽ネタ


先日、コッコを迎えるために

約半年間ほったらかしにしていた水槽を掃除しました

生き残ったロージーテトラ2匹、コリドラス3匹、エビ2匹

グッピーは全滅してしまったので

アミーゴ(ペットショップ)でグッピー7匹とエビ3匹を購入して




やっと人様に見せられる状態に戻りました





明日は奈良マラソン対策、地獄のアラフォ坂周回ペース走の予定です

本日のトレーニングはお休み  


Posted by アラフォーライダー at 23:08Comments(0)水槽

2010年01月07日

水槽2

水槽のその後をレポートします

ロージーテトラの導入によって駆逐されたグッピー赤ちゃん達ですが

少し大きめの用心深い個体が1匹だけ生き残りましたサカナ

どんな世界にもしぶとく生き延びるやつがいるものです

今後も生存競争を生き延びた強いグッピーだけが繁殖していくことでしょうおばけ

ああ無情

本日の水槽



トレーニングの方は昨日の疲れが残ってたので軽めのジョグ

最後に流しを3本入れて終了

http://www.travel-db.net/runners/blog/aw123/20100107.htm

本日の走行距離 7 km  


Posted by アラフォーライダー at 23:24Comments(0)水槽

2010年01月04日

ロージーテトラ

今日は風邪完治せずも仕事始め

幕開けは大変そうでしたが意外と早く終了

ランニングは完全休養とします

軽く筋トレして終了

子供達が明日からサッカー合宿でバタバタ準備

ネタがないので新しいカテゴリーを立ち上げます

水槽(トレーニングと全く関係ありませんが)




実は4−5年前から熱帯魚水槽でグッピーやテトラを飼ってるんですが

半年前から手入れをさぼっていたので

藻が生えて中の様子がいまいちわからず

年末に一大決心をして水槽大掃除を決行したところ

グッピーが異常増殖しつつあるのが判明(どんだけ見てへんねん)

このままでは人口増大による環境悪化が懸念されるため

近くのペットショップで相談すると

上の写真のロージーテトラを勧められました

ようは生まれたグッピーのお子を食べてしまうそうなのです

かわいそうですが、ここは心を鬼にしてぶた

生存競争の摂理を導入しました

さっそくグッピー赤ちゃんのうち、用心深いもの以外が淘汰されてしまいましたウワーン

合掌 タラ~


ついでにお掃除エビも10匹投入



グッピー乱舞エギ

本日の走行距離 0 km  


Posted by アラフォーライダー at 21:41Comments(2)水槽