ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月03日

公式戦初勝利!!

今日は子供たちは朝からサッカーの試合で堺へ出発

二人ともジュニアユース(中学生)になり,送り迎えしなくてよくなったので

とても負担が減りました(ちゃんとまっすぐ帰ってこいよ!)

お昼は優雅に近くのパン屋で嫁さんとランチ



パスタランチ,パン食べ放題でエナジー補給(職場のパソコンで回転できず)


午後3時から吹田市長杯野球大会の1回戦

暑い中,GWなのに家庭を顧みぬおじさんたちが12名集合晴れ

相手チームは珍しく我がチームと年齢的に変わらなさそうなおじさんチームです

1回は左ひざ故障の影響も出ず,0点で切り抜け

その後は相手チームの守備の乱れに付込み,四球もからめて大量9点奪取

2回に1点を奪われるも3回まで投げきり,4回から若手投手にリレー

なんと5回コールド9対1で勝利!!

今シーズン公式戦初勝利ですニコニコ

コールド負けはよくありますが,コールド勝ちなんて記憶にありませんビックリ

ご馳走様でした

よって2回戦は5月5日に決定

またもGWに家庭を顧みず,おじさん達は集合することになりました汗

今日はこのまま職場で当直です

本日の投球回数 3回  


Posted by アラフォーライダー at 18:34Comments(0)野球

2010年04月11日

春の大会


今日は満を持して吹田市野球連盟、連盟旗杯1回戦に望みましたが

、、、、

無惨にも5回コールド0−9で敗退

相手は20歳ぐらい若そうなチームでしたがゲーム慣れしていて

こっちはおじさんチームなのに初回からあわててエラー続きでノーヒットで2点献上

2回も2点献上し3回から若手投手にマウンドを譲りましたが、さらに5点献上

走塁ミスも重なり1点も取れず

ジ、エンドでした男の子エーン

次回5月3日の市長杯初戦に賭けることにします

左膝は治らず

アップのジョグでも痛みました

時間がかかりそうですガーン

あ〜あ、早くwiggleのブツが届かないかな

しばらくは自転車とスイミングを糧に生きます

本日の走行距離 少々
  


Posted by アラフォーライダー at 23:05Comments(2)野球

2010年03月13日

2人練習

今日は3時まで仕事して

急いで万博公園野球場の練習に向かいました

4時に到着して高いな〜1時間しか停めないのにと文句いいながら

駐車料金を払ってグランドに出ると

あれっ、、我がチームのメンバー誰もいません

よく見ると誰もいないグランドのベンチにキャプテンがぽつんと座っています

なんとみんな急用などで来れず

1人でランニングしてたというではないかビックリ

さみしかったな〜

2人でキャッチボール、トスバッティングして終了

明日もナイター練習だけど大丈夫かいな?

本日の走行距離 ちょっと  


Posted by アラフォーライダー at 21:30Comments(0)野球

2010年02月20日

no run day

今日は朝ラン、仕事、学会、夜は野球チームの新年会という過密スケジュール

の予定でしたが、、、

朝一で職場から電話で呼び出しあり、朝ランできませんでした

2日間走らなかったのは久々です

なので明日のリレーマラソンでは

走りまくるぞ〜

まかせとけ〜

本日の走行距離 0 km


  


Posted by アラフォーライダー at 23:04Comments(0)野球

2009年12月06日

惜敗

今日はWHBC決勝戦です

先発は若手投手にゆずり遊撃でスタート

2回に連続四球で無死1、2塁のチャンスで回ってきました

初球に見事送りバントを決め、タイムリーヒットで2点を先制

よっしゃーアップアップとテンション上がりましたが

3、4回にバッテリーエラーなどで3点を奪われ逆転されてしまい

管理人は5回からリリーフに回り、2回をパーフェクトに抑えましたが

調子の上がってきた相手投手を打ち崩せず

2−3で惜敗、今年の野球も終了しましたテヘッ

帰宅後LSDに出発、2時間半走りました

前回までは20km越えると結構足に来ましたが

今回はそれほどでもなく、ちょっと進歩を実感

夜は千里中央で韓国料理



KOREAN DINING CHINGUです



韓国のり巻きからスタート



ピリ辛サラダに次男は無口になりましたが




チャプチェ、チジミはなかなかのものでした

冷麺も追加で満足、しかしちょっとお値段高めです

家帰って、焼酎で残念会

今週は63 km走りました、週間最長距離更新びっくり

本日の走行距離 26 km




  


Posted by アラフォーライダー at 22:13Comments(1)野球

2009年11月29日

WHBC

今日はWHBCという我がチーム主催の野球大会です

7チームが集まり、朝から熱戦を繰り広げました晴れ



こんなマシンでスコアボードの表示まで出しちゃいました



我がチームは第4試合に登場しましたが

先発の私と言えば、昨日のLSD&ウォーキングの疲れか
スピード、切れ、コントロールともなく汗
2回で7点を献上しノックアウトウワーン

やはり試合前日は自重しなくては、、、とほほ男の子エーン

でも味方打線の奮起と私の同点ポテンヒットで追いつき
最終回に1点勝ち越し
最後2死満塁まで詰め寄られましたが継投でしのぎきり
8−7で勝利
来週の決勝へコマをすすめました

夜は



小野原食堂で豪華ディナー

本日の走行距離 1 km


  


Posted by アラフォーライダー at 19:39Comments(0)野球

2009年11月15日

広島遠征

今日は朝から新幹線で広島へ

草津公園野球場で広島チーム対決です



1回は3者凡退で立ち上がり

おっ 俺直球走ってるぜ! と年齢を忘れて 勘違いしてしまい

2回に直球を狙い打たれ

長短打を集められ、4点を献上

あ〜後悔先に立たず、アラフォー後半を忘れてました

3回から直球見せ球、変化球中心のピッチングでなんとか抑えましたが

反撃も遅かりし、3−5で敗れました(3連勝ならず)

試合後懇親会で野球談義に花を咲かせ

めっちゃ楽しかったです

両チームとも毎年平均年齢が上昇するのをなんとかせねばなりませぬ

明日は休みとってるので午前中にLSDの予定

本日の走行距離 アップで少々  


Posted by アラフォーライダー at 23:09Comments(0)野球

2009年10月19日

怒りのランニング

今日は朝ウズベキスタン人家族とお別れし

グランドへ一番乗りしましたアップ
そうです、今日はいよいよ準々決勝アップアップ

しっかりアップし先発のマウンドに立ちました
初回は味方の好守にも助けられ3者凡退でスタート
相手は長身の若い投手で低めに球を集められる好投手でした
守備も堅く、打撃も下位まで振りの鋭い強豪です

2回に四球をきっかけに
追い込みながらチェンジアップが甘く入ったところを痛打され1点を献上
味方は攻撃の糸口もつかめず

3回先頭バッターに四球を与えたところで
なんと交代を命じられてしまいました
そのままショートの守備につきましたが
しばし呆然ウワーン

後を継いだのは信頼できる若手の速球派投手で
これまでも何度も助けられてきていたので
気持ちを切り替えて試合に集中しましたが

その後連打を浴び、バッテリーエラーも重なり
計7点を与えてしまい、5回コールドで終了にタラ~

不完全燃焼の秋となりましたダウン

そのまま職場で明日の講演の準備をすませ
帰宅後、軽く走るつもりでスタートしましたが

今朝のゲームを反芻してるうちにメラメラと怒りの炎がわきだして
結局21 km走っちゃいましたビックリ
まだまだ負けん気の44歳でした

本日の走行距離 自転車 0 km ラン 21 km  


Posted by アラフォーライダー at 00:00Comments(1)野球

2009年10月04日

ナックル姫

今日は朝から万博外周を4周21 km走りました

6分で入りましたがだんだんペースをあげてラストは5分でがんばりました

いや〜暑かったです

その後13時から万博球場で関西独立リーグのオールスター戦を観戦

まだまだ荒削りな感じのプレーでしたが
炎天下、のんびり野球観戦を楽しめました

9回にお待ちかねナックル姫の登場



なかなかいい球をなげてましたが
まだまだ発展途上
2安打で1点を献上しました

夜はまたもやBBQ
最近牛肉より魚、鳥のほうがうまくなりました

本日の走行距離 自転車 8 km ラン 21 km



  


Posted by アラフォーライダー at 21:11Comments(2)野球

2009年09月23日

不戦勝

今日は出勤日でしたが午前中休みをとりました

それは、秋の大会2回戦のためです

気合い十分でアップも終了し、集合の合図に勢い込んでホームベース前に整列しましたが.....

相手チームが一人も現れません???

なんと棄権勝ちとなりました

今日休むために上司に頭を下げて準備をしたのは 何だったんだ 怒

ま、気を取り直して3回戦に向けます

昨日の激走の後からおしりの下あたり右大腿骨の外側腱付着部が痛みます

しばらく無理しない方がよさそうです

年齢も考えないとね

本日の走行距離 自転車 0 Km ラン 0 Km  


Posted by アラフォーライダー at 22:58Comments(2)野球

2009年09月13日

接戦を制す

今日は秋の大会1回戦でした

今回、春の大会で10名そろわず、不戦敗の憂き目にあい
B級からC級に落とされてしまい、C級の1回戦だからま〜そんなに強いチームとは
当たらんやろう、とややたかをくくっていましたが

とんでもない、相手チームは以外とまとまったチームで先発投手はすごくいい投手でした

0-0で迎えた3回、四球がらみで1点を与えてしまい4回にも四球と牽制悪送球などで
2点をとられ、劣勢にたたされましたが直後に相手の投手が交代したすきをついて
4点をとって逆転、その後私のあとをついだ若手投手が無失点で切り抜けてくれ
4-3で勝利しました

次戦は23日です

帰宅後庭の芝刈り、その後忍頂寺ヒルクライムに出動


最速タイムを達成

夜は家族で焼き肉食べ放題へ
飲み放題バーでしこたま酔っぱらい帰宅後ブログアップです


膝は問題なさそうなので明日から走り込み再開します

本日の走行距離 自転車 16 km ラン 0 Km

Tm 43 m Av 23.1 km/h Mx 53.7 km/h
  


Posted by アラフォーライダー at 21:44Comments(2)野球

2009年09月06日

現役プロ選手

今日は感動モードでアップです

ナイターで練習試合をしたのですが

相手は某関西球団の現役K選手がオーナーというチームでした

シーズン中なのでまさか現れないだろうと思っていました

なんと初回から登場です

現役のプロ選手に投じた外角低めの直球はいとも簡単にはじきとばされ

ライトフェンスをライナーで直撃しました

長い野球人生ですが、流し打ちでこんな打球を打たれたのは初めてです

かっ 感動の涙 ちょちょぎれます

2打席目も初級外角低めのカーブを糸を引く打球で3遊間を抜かれました

またもや感動の涙涙、あと足の速いこと速いこと


2本打たれたという意味でピースしています

最後はがっちり握手してもらいました

僕は幸せ者です

本日の走行距離 自転車 0km ラン Okm(野球のアップでちょっと走った)  


Posted by アラフォーライダー at 22:42Comments(0)野球

2009年08月28日

秋の大会

今日は所属チームの秋の大会の抽選会がありました

初戦、9月13日は日曜勤務。勝ち上がっても9月23日(祝日)も勤務日

ピンチです

来週から頭さげまくって交替してもらえるか? はぁ〜

今日は休養日、筋トレ、ストレッチして終了

明日はロングランの予定

本日の走行距離 自転車 0Km ラン 0Km   


Posted by アラフォーライダー at 21:41Comments(2)野球

2009年07月26日

雨天中止

今日は19時から我がチームの練習試合予定だったが雨天中止となった。
帰宅後降ってなければランニングでもしましょう。  


Posted by アラフォーライダー at 14:21Comments(0)野球