2009年12月25日
クリスマス王将
今日は帰宅後、子供達の
ぎょうざ食いて〜
の声に、クリスマスなのに王将へゴー
焼き飯、餃子、酢豚でディナー
お隣さんも来てました
で、帰るとまたもや

食い過ぎです
体重が右肩あがりになりつつあります
明日からは締めていこう
明日朝ゆっくりLSDの予定
本日の走行距離 0 km
ぎょうざ食いて〜
の声に、クリスマスなのに王将へゴー

焼き飯、餃子、酢豚でディナー
お隣さんも来てました
で、帰るとまたもや
食い過ぎです
体重が右肩あがりになりつつあります

明日からは締めていこう

明日朝ゆっくりLSDの予定
本日の走行距離 0 km
2009年12月16日
2009年12月15日
今日はカレーライス
嫁は鹿児島ラーメン三昧しているそうです
くそ〜
義理ママは無事手術も終わり経過も良好でなによりです
今日は入魂のカレーライス、、、こげ味付き

昨夜から仕込んだかいあってタマネギとけ込み、人参ふあふあで美味でした
こげ味はご愛嬌
今日はやや軽めにジョグ8 kmラン、流しも3本いれました
http://www.travel-db.net/runners/blog/aw123/20091215.htm
男3人の生活も役割分担して合宿みたいで楽しいです(1週限定なら)
本日の走行距離 8 km
くそ〜

義理ママは無事手術も終わり経過も良好でなによりです
今日は入魂のカレーライス、、、こげ味付き
昨夜から仕込んだかいあってタマネギとけ込み、人参ふあふあで美味でした
こげ味はご愛嬌
今日はやや軽めにジョグ8 kmラン、流しも3本いれました
http://www.travel-db.net/runners/blog/aw123/20091215.htm
男3人の生活も役割分担して合宿みたいで楽しいです(1週限定なら)
本日の走行距離 8 km
2009年12月14日
ナポリタン
今日から嫁さんがおりません
自治会の件でけんかして出て行きました
というのは、、うそです
義理の母が明日手術をうけるので鹿児島へ帰りました
1週間、主夫業もがんばります
職場のみなさんすんません
忘年会練習もできません、自主トレしときます
今日の夕飯は、、ジャジャーン

なすとしめじのたっぷり入ったナポリタン
なかなか美味でした
明日のカレーも仕込み中
しかし慣れない仕事で疲れました
ランニングも先週の疲れ癒えずで今日も休養
というか家事と息子どもに手伝わせるので走る余裕なし
本日の走行距離 0 km
自治会の件でけんかして出て行きました
というのは、、うそです
義理の母が明日手術をうけるので鹿児島へ帰りました
1週間、主夫業もがんばります
職場のみなさんすんません
忘年会練習もできません、自主トレしときます
今日の夕飯は、、ジャジャーン
なすとしめじのたっぷり入ったナポリタン
なかなか美味でした

明日のカレーも仕込み中
しかし慣れない仕事で疲れました
ランニングも先週の疲れ癒えずで今日も休養
というか家事と息子どもに手伝わせるので走る余裕なし

本日の走行距離 0 km
2009年12月07日
休養日
今日は昨日の野球+25 kmの疲れ満開です
なので完全休養日とします
帰りに長男の選抜チーム練習のお迎えに豊中の中学校まで

冷たい風を切って走ってました
帰宅後筋トレして終了
明日は軽めのジョグ予定
本日の走行距離 0 km
なので完全休養日とします
帰りに長男の選抜チーム練習のお迎えに豊中の中学校まで
冷たい風を切って走ってました
帰宅後筋トレして終了
明日は軽めのジョグ予定
本日の走行距離 0 km
2009年11月23日
大泉緑地ウォーキング
今日は朝から長男の地域選抜チームの試合で松原の阪南大高校Gまで遠征
到着後試合までしばらく時間があったので3人で近くの大泉緑地へ
待ち時間長ければランもしようかと思ってましたが
前日25 kmの疲れバリバリ
、家族でウォーキングに変更

池回り約3 kmをゆっくりまわりました


青空にまだ色づきの浅い紅葉が映えます
かなり整備がいきとどいた緑地公園でたくさんのジョガーが走ってました
近くにこんなとこあればいいのにな
途中不思議な光景にも出会いました

釣りのおじさんに寄り添う大型の水鳥?
釣れるのを待ってるのか
おじさんが飼ってるのか
ひもでつながれてるわけではありません
聞けばよかったです
試合の時間になったので観戦へ急いで戻ります


地域ごとの選抜チームどうしの戦いなのでかなりのハイレベル
長男も出れるかどうか?でしたが、幸い先発でけっこう長い時間プレーできました
普段の所属チームの試合ではみれない中1とは思えないようなプレーを堪能できました
13番、かっこよかったぞ
帰りに讃岐製麺でうどん定食


さぬきにしては腰不足でした、、、残念
揚げたて天ぷらうまし
帰宅後時間があったので定食分カロリー消費のため忍頂寺ヒルクライムに出陣

道路工事の誘導おじさんに見えるのは気のせいでしょうか
明日は走れるかな?
本日の走行距離 ウォーキング 3 km 自転車 16 km
到着後試合までしばらく時間があったので3人で近くの大泉緑地へ
待ち時間長ければランもしようかと思ってましたが
前日25 kmの疲れバリバリ


池回り約3 kmをゆっくりまわりました
青空にまだ色づきの浅い紅葉が映えます

かなり整備がいきとどいた緑地公園でたくさんのジョガーが走ってました
近くにこんなとこあればいいのにな

途中不思議な光景にも出会いました

釣りのおじさんに寄り添う大型の水鳥?
釣れるのを待ってるのか
おじさんが飼ってるのか
ひもでつながれてるわけではありません
聞けばよかったです
試合の時間になったので観戦へ急いで戻ります
地域ごとの選抜チームどうしの戦いなのでかなりのハイレベル
長男も出れるかどうか?でしたが、幸い先発でけっこう長い時間プレーできました
普段の所属チームの試合ではみれない中1とは思えないようなプレーを堪能できました
13番、かっこよかったぞ
帰りに讃岐製麺でうどん定食
さぬきにしては腰不足でした、、、残念
揚げたて天ぷらうまし
帰宅後時間があったので定食分カロリー消費のため忍頂寺ヒルクライムに出陣
道路工事の誘導おじさんに見えるのは気のせいでしょうか

明日は走れるかな?
本日の走行距離 ウォーキング 3 km 自転車 16 km
2009年11月03日
リハビリ
昨日から長男が発熱
検査でA型と判明、新型です
タミフル飲んで寝込んでます
アラフォーライダーも筋肉痛癒えず
今日はリハビリのため嫁さん次男と3人でウォーキング

こんな秋の町並みを3人で歩いたり走ったり

気持ちよかったです
自転車も少し乗って、タイヤ空気圧チェック、しっかり補充
明日からジテツウ......再開なるか?
寒かったらくじけるかも
本日の走行距離 自転車 4 km
検査でA型と判明、新型です
タミフル飲んで寝込んでます
アラフォーライダーも筋肉痛癒えず
今日はリハビリのため嫁さん次男と3人でウォーキング
こんな秋の町並みを3人で歩いたり走ったり
気持ちよかったです
自転車も少し乗って、タイヤ空気圧チェック、しっかり補充
明日からジテツウ......再開なるか?
寒かったらくじけるかも
本日の走行距離 自転車 4 km
2009年10月17日
雷雨
朝、京都へ向かう途中にふとオドメーターをみると

ジャスト50000 kmに到達
あわてて走りながらのシャッターで手ぶれしてます(事故らんでよかった)
お気に入りの車なんで次は100000 km目指します
京都から帰ってきたら
ものすごい雷雨で道が川になってました
タイヤ半分ぐらい水につかる場面もあり
ちょっとどきどきしながら帰宅
留学生の家族と食事、談笑してほっとひといき

明日は野球の準々決勝です
本日の走行距離 自転車 0 km ラン 0 km
ジャスト50000 kmに到達

あわてて走りながらのシャッターで手ぶれしてます(事故らんでよかった)
お気に入りの車なんで次は100000 km目指します
京都から帰ってきたら
ものすごい雷雨で道が川になってました
タイヤ半分ぐらい水につかる場面もあり
ちょっとどきどきしながら帰宅
留学生の家族と食事、談笑してほっとひといき
明日は野球の準々決勝です
本日の走行距離 自転車 0 km ラン 0 km
2009年10月03日
最後の運動会
今日は泊まり仕事明けで次男の小学校最後の運動会に参加
100m走で快走
うるうる
そして組体操



またもうるうる
最後の運動会が終わりました
これからどんどん遠くに行ってしまうのでしょうか
パパがますます一人遊びにのめり込まないように
まだまだ遊んでね
夕方忍頂寺ヒルクライムに出動、筋トレ、ストレッチで終了
明日は21 km走に挑戦です
本日の走行距離 自転車 16.5 km ラン 0 km
Tm 43.30 Av 22.7 km/h Mx 51 km/h
100m走で快走
うるうる

そして組体操



またもうるうる
最後の運動会が終わりました
これからどんどん遠くに行ってしまうのでしょうか

パパがますます一人遊びにのめり込まないように
まだまだ遊んでね
夕方忍頂寺ヒルクライムに出動、筋トレ、ストレッチで終了
明日は21 km走に挑戦です
本日の走行距離 自転車 16.5 km ラン 0 km
Tm 43.30 Av 22.7 km/h Mx 51 km/h
2009年08月18日
家族団欒
早く帰れたので夕方嫁さんをつれて30分ウォーキング後にラン
週末の14kmLSDが効いてるのか
泊まり明けにもかかわらず6kmジョグはまだまだいけそうな36分でした が無理せず終了
今日は2週間ぶりに我が家で家族団欒の食事ができました
やっぱ家族団欒が最高って思ったのはパパだけか...
さっそく 風呂入れ!、宿題せー! の戦争がはじまり いつもの状態へ復帰
感慨に浸るのは一瞬のできごとでした
明日はジテツー予定
本日の走行距離 自転車 0km ラン 6km
週末の14kmLSDが効いてるのか
泊まり明けにもかかわらず6kmジョグはまだまだいけそうな36分でした が無理せず終了
今日は2週間ぶりに我が家で家族団欒の食事ができました
やっぱ家族団欒が最高って思ったのはパパだけか...
さっそく 風呂入れ!、宿題せー! の戦争がはじまり いつもの状態へ復帰
感慨に浸るのは一瞬のできごとでした
明日はジテツー予定
本日の走行距離 自転車 0km ラン 6km