2011年11月01日
大阪マラソン応援記
日曜は大阪マラソン応援に繰り出しました
朝用事があったので遅れてはならじと33km地点の住之江公園に直行
おかげでトップランナーから見ることができました
川内君と大阪市民ランナーの星、高田君の応援からはじまり

ケニア人先頭にロシア人?ケニア人兄弟、川内君の後ろ姿

シモンさんの勇姿
その後はtravel-dbの仲間達の応援に集中しますが
6人中3名を見つけられず
集中力のなさが、、、
その後他の応援3人組と合流し通天閣直下にある渋い銭湯にゴー
その後はお店の予約に時間があるのでたこ焼きでジョッキ2杯

さらにランナーズと合流して大阪コテコテ串かつ屋で大宴会。数え切れないジョッキをあけて
さらに3次会で焼酎を大量に補給して
楽しい1日も終了です
皆様本当にありがとうございました!!
走ってもないのに昨日は1日死んでおりました
今日は泊まり明けでしたが
明日も飲み会で走れないので外周に行っときました
いよいよ本番5日前に最後のペース走
2年物のターサーで走ってみました
キロ4:10目標にスタート
前半はがんばり度上げ上げで4:08ぐらいでしたが
後半は見事にビルドダウンで41:52でゴール
本番のペースメイクが悩ましい
前半からキロ4:15以内で突っ込んで行くか
4:20以内ぐらいで様子見て行くか
理想は前半で少し貯金を作って後半粘っていくのがいいんでしょうが
いつも20km過ぎてから調子の上がるライダーなので、、、
イーブンペースでいくしかないかな〜
シューズはターサーの前足部分ソールの硬さが気になったので
adizero japanに傾いています
久々にラン風呂でしっかり水風呂アイシング
ストレッチもしっかりやっとかないと
本日のラン 12 km
朝用事があったので遅れてはならじと33km地点の住之江公園に直行
おかげでトップランナーから見ることができました
川内君と大阪市民ランナーの星、高田君の応援からはじまり
ケニア人先頭にロシア人?ケニア人兄弟、川内君の後ろ姿
シモンさんの勇姿
その後はtravel-dbの仲間達の応援に集中しますが
6人中3名を見つけられず
集中力のなさが、、、
その後他の応援3人組と合流し通天閣直下にある渋い銭湯にゴー
その後はお店の予約に時間があるのでたこ焼きでジョッキ2杯
さらにランナーズと合流して大阪コテコテ串かつ屋で大宴会。数え切れないジョッキをあけて
さらに3次会で焼酎を大量に補給して
楽しい1日も終了です
皆様本当にありがとうございました!!
走ってもないのに昨日は1日死んでおりました
今日は泊まり明けでしたが
明日も飲み会で走れないので外周に行っときました
いよいよ本番5日前に最後のペース走
2年物のターサーで走ってみました
キロ4:10目標にスタート
前半はがんばり度上げ上げで4:08ぐらいでしたが
後半は見事にビルドダウンで41:52でゴール
本番のペースメイクが悩ましい
前半からキロ4:15以内で突っ込んで行くか
4:20以内ぐらいで様子見て行くか
理想は前半で少し貯金を作って後半粘っていくのがいいんでしょうが
いつも20km過ぎてから調子の上がるライダーなので、、、
イーブンペースでいくしかないかな〜
シューズはターサーの前足部分ソールの硬さが気になったので
adizero japanに傾いています
久々にラン風呂でしっかり水風呂アイシング
ストレッチもしっかりやっとかないと
本日のラン 12 km
Posted by アラフォーライダー at 23:58│Comments(2)
この記事へのコメント
シモンさんの足の筋肉スゲエ!
シューズはターサーなのかな。
トップ選手ともなれば、写真でもみるからに速そうですよねー。
シューズはターサーなのかな。
トップ選手ともなれば、写真でもみるからに速そうですよねー。
Posted by ニッシー at 2011年11月02日 02:39
ニッシーさん
シモンさんの筋肉、写真でもすごいけど
実物はもっとすごかったで〜
マラソンとは思えない筋肉の動きでした
シモンさんの筋肉、写真でもすごいけど
実物はもっとすごかったで〜
マラソンとは思えない筋肉の動きでした
Posted by アラフォーライダー
at 2011年11月03日 10:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。