ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月28日

上り調子

今日は職場でマラソンランナーの大先輩にいろいろレース参戦のコツを伝授してもらいました

まずウォーミングアップに関しては...いらない 

ということでしたテヘッ

なぜかというとスタート直後はコース幅が狭いためかなり渋滞

ノロノロ状態になるため走れず、結果的にアップになるということでした汗

は〜 なるほど

またランニングシューズや靴下は持っていってレースの時に履き替える

特に雨の日は大切とのこと う〜む なるほど

少々の雨ならカッパは着ない
水たまりはよけて走らない
朝かならず家でクソしてから出る。。。鏡餅

目からうろこのインタビューでした

受付は前日に現地で済ませ

当日雨の予報でもあり、ベースキャンプのタープを設置しておこうと思います

すっかりお蔵入りになった我が家のキャンプ道具が日の目をみる時がやってきました

てな感じで、だんだん本番に向けてテンションアップです

今日は昨日に続き軽く4 kmだけ走りましたが

調子はかなり上向いてきました

腰から下の重さがとれてたのでレースペースよりかなり速いペースで4 km走りました

明日は少し長めにジョグしようと思います

本日の走行距離 ラン 4 km






同じカテゴリー(ランニング)の記事画像
坂トレ100分
坂トレ16
坂トレ15
連休まとめ
淀川ラン
坂道ラン
同じカテゴリー(ランニング)の記事
 坂トレ100分 (2024-12-08 15:17)
 坂トレ16 (2024-11-16 17:17)
 坂トレ15 (2024-11-09 16:07)
 連休まとめ (2024-11-06 18:50)
 淀川ラン (2024-10-27 08:57)
 坂道ラン (2024-10-20 17:20)

Posted by アラフォーライダー at 23:20│Comments(0)ランニング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
上り調子
    コメント(0)