ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月23日

石垣島マラソン1

今日は朝10時30分の便で神戸から出発

石垣島マラソン1

神戸の町並みが一望できるすばらしいロケーションですが

週末なのに閑散としてました

こりゃ厳しいですわ

那覇で乗り継ぎ30分の間に最初の1杯

石垣島マラソン1

ソーキそば

う〜んなかなか美味

石垣島マラソン1

乗り継ぎ便出発し雲の上

石垣に近づくと

石垣島マラソン1

エメラルドグリーンの海が待ってました

テンションアップアップ

石垣島マラソン1

石垣空港に到着

タラップで降りるのもなかなかいいもんです

石垣島マラソン1

明日までの相棒デミオ君です

明日のマラソンコースをぐるり下見ドライブへ出発

あ〜見なきゃ良かった

アップダウン結構連続します汗

地獄を見るかもウワーン

石垣島マラソン1

コースから見える海です

この海を楽しむ余裕があればいいな〜

石垣島マラソン1

受付も終了、ゴール門です

石垣島マラソン1

石垣最初の1杯は離島桟橋(港)の刺し身屋で天ぷらと

2軒目は有名な居酒屋ゆらてぃくで

石垣島マラソン1

この石垣もずく、絶品です

石垣島マラソン1

ソーミンチャンプルーは太麺でおなかふくれます

ホテルに帰ってまったりして

スペシャルドリンク作成

石垣島マラソン1

なかなか賑やかです

またお腹すいたので

石垣島マラソン1

ホテル向かいのすし太郎へ

泡盛からから1合と

石垣島マラソン1

あぶり寿司セット

石垣島マラソン1

島らっきょう天ぷら

石垣島マラソン1

石垣本まぐろセット

美味かつリーズナブルでした

今日はこの辺で終了

明日はマラソン日和になりそうです



食い過ぎでおなか下しました、、、、、

大人げないガーン

今日は早く寝て明日はベストを尽くします

目指せサブフォー

フォー!!

本日の移動距離 2000 kmぐらい?






同じカテゴリー(レース)の記事画像
寛平マラソンハーフ
2016四万十川ウルトラマラソン
第5回飛騨高山ウルトラマラソン
武庫川ユリカモメ70kmウルトラマラソン
第8回水都大阪ウルトラマラニック100㎞
第36回篠山マラソン
同じカテゴリー(レース)の記事
 寛平マラソンハーフ (2024-12-15 13:38)
 2016四万十川ウルトラマラソン (2016-10-17 19:09)
 第5回飛騨高山ウルトラマラソン (2016-06-13 22:23)
 武庫川ユリカモメ70kmウルトラマラソン (2016-05-04 16:32)
 第8回水都大阪ウルトラマラニック100㎞ (2016-04-25 18:51)
 第36回篠山マラソン (2016-03-07 23:59)

Posted by アラフォーライダー at 22:22│Comments(4)レース
この記事へのコメント
とうとうですね
どうやら一人旅?
連れてけって言われなかったのかなあ?

しかし
なんとも、美味しそうなものばかりですね

とにもかくにも
明日はケガの無いように頑張ってください

祇園から応援してますよ~
(日曜日にそんなわきゃない)
Posted by ひとっちゃん at 2010年01月23日 23:07
なんでも1人でできますね~ライダーは。

すごいすごい!
Posted by namikazu at 2010年01月24日 20:26
ひとっちゃんさん

ど〜もです

そうなんです一人旅でした

まわりに行ける人なく

家族で行きたかったのですが

サッカーや自治会などで行けるのは本人のみ

それでも目一杯楽しんできましたよ〜

怪我なく無事帰還しました
Posted by アラフォーライダーアラフォーライダー at 2010年01月24日 23:44
>namikazuさん

あのスペシャルドリンク目立ってましたよ〜

でも手渡しは4回中2回でしたが
Posted by アラフォーライダーアラフォーライダー at 2010年01月24日 23:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
石垣島マラソン1
    コメント(4)