2010年11月01日
月間300 kmの疲労癒えず
昨日は結局雨で野球はなくなり、1日休めましたが
先週のギリギリ300kmの影響で未だ疲労癒えず
今日は疲労抜きジョグ60分に、流しを5本入れて終了
http://www.travel-db.net/runners/blog/aw123/20101101.htm
11月7日の淀川ハーフ前、最終局面に入ってきてるのですが

あくまでも12月5日の奈良マラソンに標準をあわせているので

極端に練習量を落とすわけにもいけません
コンディショニングもなかなか難しいですね〜
ところで63 kgを目標にしてきた体重ですが
走れば走る程、腹も減ります
なんで、未だに64.?kgで
体脂肪率に至っては昨年からの目標15%以下に遠く及ばず
17〜18 %と低迷中
いったいこの体はどうなってんでしょうか?
意思が弱いだけか

というわけで
これからの1ヶ月は走力をつけるだけでなく
ダイエット月間にします!
目標の63 kg以下、体脂肪15%以下をなんとしても達成したいと思います
そのために炭水化物撲滅作戦を遂行しますっ
空腹はつらいな〜

本日のラン 11 km
Posted by アラフォーライダー at 23:30│Comments(4)
│ランニング
この記事へのコメント
おはようございます。
頑張っておられますね~
マラソン大会に出場されると言う目標があれば、頑張ることができますよね!
無理せず頑張ってくださいね~
炭水化物の削減・・・炭水化物が大好きな私には到底無理なことです(笑)
それでは更新頑張ってくださいね☆ポチ
頑張っておられますね~
マラソン大会に出場されると言う目標があれば、頑張ることができますよね!
無理せず頑張ってくださいね~
炭水化物の削減・・・炭水化物が大好きな私には到底無理なことです(笑)
それでは更新頑張ってくださいね☆ポチ
Posted by たーちゃん at 2010年11月02日 04:59
>たーちゃんさん
来年はローディーで
どこかのレースでご一緒したいですね
5月の美山ロードなんか最高に気持ちいいですよ
是非エントリーしてください
来年はローディーで
どこかのレースでご一緒したいですね
5月の美山ロードなんか最高に気持ちいいですよ
是非エントリーしてください
Posted by アラフォーライダー
at 2010年11月02日 21:14

こんばんは。
>走れば走る程、腹も減ります
>いったいこの体はどうなってんでしょうか?
いや~、まったく同じこと感じます。なんで、こんなにお腹が減るんだろうって思うほどよく減ります。体重は2キロの範囲で簡単に変動します。2キロも食べたとは思えないのですが・・・実は食べてるんでしょうか?おそろしい。。
走る前には炭水化物は必要なんじゃないでしょうか。よくバランスのよい食事をするように、って言いますよね。
私の場合は、緑黄色野菜を食べることと、お腹が一杯と感じたらそれ以上食べないことに気を付けています。
>走れば走る程、腹も減ります
>いったいこの体はどうなってんでしょうか?
いや~、まったく同じこと感じます。なんで、こんなにお腹が減るんだろうって思うほどよく減ります。体重は2キロの範囲で簡単に変動します。2キロも食べたとは思えないのですが・・・実は食べてるんでしょうか?おそろしい。。
走る前には炭水化物は必要なんじゃないでしょうか。よくバランスのよい食事をするように、って言いますよね。
私の場合は、緑黄色野菜を食べることと、お腹が一杯と感じたらそれ以上食べないことに気を付けています。
Posted by WAKA at 2010年11月04日 22:56
>WAKAさん
こんばんわ!
いままでの食生活を鑑みると
学生時代(野球部)の延長で炭水化物の過剰摂取がネックでした
昨年春から朝バナナ1本で脱メタボダイエットに成功しましたが
記録更新のためにはもうひとがんばり必要です
野菜、魚、タンパク質中心でごはん少しにしてますが
実は毎日の晩酌だけはやめれません
(そのために走ってるようなもんなんで)
こんばんわ!
いままでの食生活を鑑みると
学生時代(野球部)の延長で炭水化物の過剰摂取がネックでした
昨年春から朝バナナ1本で脱メタボダイエットに成功しましたが
記録更新のためにはもうひとがんばり必要です
野菜、魚、タンパク質中心でごはん少しにしてますが
実は毎日の晩酌だけはやめれません
(そのために走ってるようなもんなんで)
Posted by アラフォーライダー
at 2010年11月05日 00:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。