2011年09月10日
しまなみアイランドライド2011
今日は午前仕事
夕方から自転車弄りとポジション調整ライド
なんで弄ったかというと、、、
昨日梅田に出たついでに
自転車乗りの殿堂ウェパー(ウエムラサイクルパーツ)に寄ってきたのです
たまたまワゴンセールで千円になっていたセライタリアのサドルを見つけて
即買い

早速取り付けてみました(原価7800円)
厚みのあるゲルクッションと本皮で長時間ライドを快適にするコンフォートタイプで
ロングのトライアスロンや長距離イベントで良さげなのです
実は来週の

に向けてのチューンナップなのです

また職場の仲間や友人、家族などで参加するのですが
みんなは140 kmコースや80 kmコースなのに
うっかりエントリーし忘れていたライダーには

なんと190 kmを走破する水軍コースしか残っていなかったのですっ

これまでの人生最長ライドは120 kmなので
はからずも一気に70 km更新かっ!
というわけで
すこしでもケツを温存するために
千円投資しましたっ(たったそんだけかい)
吉と出るか凶と出るか

今日10 km走ったぐらいではわかりません

ま、なんとなくしっくりくるような気がするのでよしとしましょう
明日は野球の公式戦とロング走があるんで
かるくつなぎジョグ30分で終了
本日のバイク 10 km ラン 5 km
Posted by アラフォーライダー at 23:50│Comments(4)
│自転車
この記事へのコメント
お!私の大好きな「しまなみ海道」!来週って今週末のことなのかな?
でも今は暑いかもしれませんね。無理しないで、がんばってきてくださ~い。
島の海岸沿いは、マラソンでも走ったフラットな道だと思うんだけど、島の真ん中を通る道は、もしかしたら山なのかもしれないですね。
確か、伯方島には「塩ソフト」ってあるそうです。私は前回食べ損ねたのですが、よかったらぜひ試してきてください。2番目か3番目の島で食べた「はっさくのゼリー」は美味しかったです。
でも今は暑いかもしれませんね。無理しないで、がんばってきてくださ~い。
島の海岸沿いは、マラソンでも走ったフラットな道だと思うんだけど、島の真ん中を通る道は、もしかしたら山なのかもしれないですね。
確か、伯方島には「塩ソフト」ってあるそうです。私は前回食べ損ねたのですが、よかったらぜひ試してきてください。2番目か3番目の島で食べた「はっさくのゼリー」は美味しかったです。
Posted by WAKA at 2011年09月14日 23:42
>WAKAさん
ど〜もです
18日朝スタートです
まだまだ暑さが気になりますね
とにかく190kmという距離がプレッシャーなので
グルメ的な楽しみができるかどうか?
でもやっぱ楽しまなきゃ!
塩ソフト、はっさくのゼリー
いっときますっ!
ど〜もです
18日朝スタートです
まだまだ暑さが気になりますね
とにかく190kmという距離がプレッシャーなので
グルメ的な楽しみができるかどうか?
でもやっぱ楽しまなきゃ!
塩ソフト、はっさくのゼリー
いっときますっ!
Posted by アラフォーライダー
at 2011年09月15日 00:12

なんか雨が降りそうですね
Posted by kk at 2011年09月15日 22:01
> k k さん
本当ですか?
雨だけは堪忍してください
ところでどなたですか?
本当ですか?
雨だけは堪忍してください
ところでどなたですか?
Posted by アラフォーライダー
at 2011年09月15日 23:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |