2011年02月17日
ブツ届く
大阪マラソンのエントリー完了しましたが
昨日の時点で3万人の定員をオーバーして抽選が決定したそうです
受付は3月15日までなので、一体何倍になるんでしょう?
東京並みの10倍ぐらいまでいくんでしょうか?
恐るべしマラソンブーム
ところで
またも英国からの荷物が届きました

中身は

ランニング用のX-socks

knogのテールライト

かなり明るい

LEZYNEのフレームバッグ
そして

wiggleオリジナルブランドdhbのサングラス

メガネレンズを貼付けて完成

なかなかグーです
その他チームスカイのボトルなどなど
嫁に怒られました
全部乗せすると

結構ごちゃごちゃします
本日のトレーニングはお休み
昨日の時点で3万人の定員をオーバーして抽選が決定したそうです
受付は3月15日までなので、一体何倍になるんでしょう?
東京並みの10倍ぐらいまでいくんでしょうか?
恐るべしマラソンブーム
ところで
またも英国からの荷物が届きました
中身は
ランニング用のX-socks
knogのテールライト
かなり明るい
LEZYNEのフレームバッグ
そして
wiggleオリジナルブランドdhbのサングラス
メガネレンズを貼付けて完成
なかなかグーです
その他チームスカイのボトルなどなど
嫁に怒られました

全部乗せすると
結構ごちゃごちゃします
本日のトレーニングはお休み
Posted by アラフォーライダー at 22:48│Comments(2)
│自転車
この記事へのコメント
Dhdのアイウェアにどうやってレンズを付けてるんでしょうか?
Posted by 佐藤さん at 2012年01月27日 17:04
佐藤さん
初めまして、コメントありがとうございます
1年前の記事なのでびっくりしました
レンズは使わなくなった眼鏡やフレームが壊れた眼鏡からはずしたものを
ドイツ製(だったかな)の分厚い透明の両面テープを細長く切って
両端の部分だけで貼り付けます(写真をよく見ていただくと分かります)
粘着力が強くて結構長持ちしますし取り外してまた装着することもできます
なかなか優れものです
初めまして、コメントありがとうございます
1年前の記事なのでびっくりしました
レンズは使わなくなった眼鏡やフレームが壊れた眼鏡からはずしたものを
ドイツ製(だったかな)の分厚い透明の両面テープを細長く切って
両端の部分だけで貼り付けます(写真をよく見ていただくと分かります)
粘着力が強くて結構長持ちしますし取り外してまた装着することもできます
なかなか優れものです
Posted by アラフォーライダー
at 2012年01月27日 17:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。