ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月22日

サイパン旅行記2


2日目

翌朝早めに起きだして

ジョギングへ

海沿いをゆっくり1時間ほど走りました

日曜なのでローカルが海辺で思い思いに泳いだり

釣りしたりしていてのんびりしています



帰りは日差しが強くなり

強烈に暑くなってきたのでペースアップしてホテルへ帰りました

http://www.travel-db.net/runners/blog/aw123/20100321.htm

その後は家族でシュノーケリング

遠浅のビーチをかなり沖まで行くと

夢のようなサンゴと魚達が待っていました

写真が撮れなかったのが残念です

昼食はガラパンで親子二手に別れ子供達はマクド

私と家内はカプリチョーザへ

合流してからハードロックカフェでアイス



ホテルへ帰り

またもシュノーケリングでさんざん魚と遊びました

グアムと比べて田舎なので海もきれいなようです

ホテル前のビーチなのに少し沖に出るとサンゴと魚が豊富でびっくりします

写真が撮れないのが本当に残念でした

夜は再びガラパンに行って

子供達のリクエスト(でかいステーキが食べたい)もあり

ステーキハウスのカントリーハウスへ



日本人で一杯です



ワインもボトルで

最後の夜なので大奮発、長男は500gの特大ステーキを注文



これは私のテンダーロインステーキ

味の方は、、、やはりアメリカですね

やや大味で柔らかさに欠けますが

量で満足ということで

短いながら充実した1泊4日が終了

またも夜中の1時半にホテルを出発し帰国の途に

帰りにうつになったのは当然です

車を引き取り、眠い中自宅まで運転し現実に引き戻され

旅行終了

サイパンでの走行距離 10 km
  


Posted by アラフォーライダー at 18:02Comments(0)旅行

2010年03月22日

サイパン旅行記1

22日早朝に帰国し午前中疲れて寝てましたが

午後から野球見ながらだらだらアップ

今日はサイパン旅行をレポートします

出発篇

19日の金曜は仕事を超特急で片付けて18時に家族と合流し

いざ関空へ、、、テンションアップアップ

無事到着し、車はあらかじめネット予約していた駐車場受付へ引き渡します
これがすぐれもんです
関空駐車場の半額でピカピカに洗車までして返してくれました

少し早めに着いたので、チェックインを済まして夕食後

がらんとした待ち合いでビール飲みながら搭乗待ち



いよいよアシアナ航空に搭乗し出発です

連休ということで機内は満席

早めに予約とって良かったです



当然足下はランニングシューズ

初の海外ランに備えます

21時50分にテイクオフ

ほどなく機内食が配られます

うなぎとビーフのチョイスができましたが

どちらもボリューム満点でなかなか美味しかったです



わかりにくいですが写真はビーフです

3時間ちょっとでサイパンへ到着

1時間の時差があり、現地時間2時過ぎの到着です

実はここからが大変でした



3機の到着が重なったらしく通関前は長蛇の列に

しかも行列の最後に並ぶことになり

アメリカの入国審査は厳しく、指紋を全部の指でチェックしますので

なかなか列が進みません

結局夜中に1時間も並ばされ

ホテル到着は4時過ぎとなりました

お疲れお疲れの初日でした

1日目

パシフィックアイランドクラブという繁華街からかなり離れた場所にあるホテルです

プールとビーチのアクティビティーがオールインクルーシブで遊び倒せます

翌朝は9時頃になんとか起きだして

ホテル向かいの小さな地元スーパーで朝食やビールを買い出し

出発前は天気が心配されましたが

ここでも晴れ男発揮で朝からピーカン



窓からの景色です、残念ながら山側

部屋は普通に広くて落ち着けます



まずは朝の1杯です



正面玄関は吹き抜けからプールが見通せてバカンス気分を盛り上げます



午前中子供らとアーチェリー、パターゴルフ、打ちっぱなしなどで遊んだ後

無料バスでガラパンという繁華街(といってもさびれてますが)へ出発

DFS前でパチリ





レソタカーが笑わせます

お昼はチェックしていた韓国料理のソウル苑へ





ボリューム満点のプルコギ定食、$7で小鉢5種にライス、スープが付いてきます



牛ロース定食は少しお肉固めでした

ビールも補充し、ホテルへ帰って遊び倒します

流れるプールでぐるぐる







ここで問題発生

防水デジカメに浸水事件発生で水中撮影中止

動画デジカメにチェンジしましたが翌日のシュノーケリングはアップできず残念

当日トライアスロンのレースがあったようで夕方にかっこいい1団が到着



うらやましいな〜

まけじと夕方涼しくなってからジョギングにでましたが

1kmぐらい走ったところでスコールに

雨宿りして断念

http://www.travel-db.net/runners/blog/aw123/20100320.htm

夜はホテルでバイキング





ビールにワインが飲み放題

がっつり食べました

ここでアジア系と白人の食文化の違いがよくわかりました

コリア、中国人、日本人は食べ終わるとすぐに席を立っていきますが

白人はゆっくり食事を楽しんでいました

早めに就寝し疲れを癒して翌日に備えます

  


Posted by アラフォーライダー at 15:08Comments(0)旅行