ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月31日

泊まり

今日は仕事で当直です

いよいよ明日から新年度

わが職場にも3人の新人が着任します

それぞれに個性のある3人のようです

また新しい息吹を吹き込んでくれるよう期待しています

話かわりますが

篠山マラソン後,燃え尽きたというか

これまで目の前のレースを目標にしてトレーニングを積んで来たので

次の目標(レース)がないと走る気力が沸いてこないんです

しかしマラソンシーズンも終わりを告げ

来シーズンまで春から秋にかけてのモチュベーションを保つにはどうしたものか?

思案中ですシーッ

とりあえず手ごろな目標として

4月25日の三木防災スプリングマラソンか
5月15日のマラソントライアルin長居公園2010

のエントリーを考慮中

またラン友からトライアスロンも誘われてますが

私恥ずかしながらクロールができません

バイクもクロスバイクしかないので高価なトライアスロンバイクは夢のまた夢

この年でスイミングスクールもいかがなものかと思案中

とりあえずジムに見学でもいくつもりです

いろいろ悩みが尽きません

でも怪我なく悩みが多い方が幸せですよねニコニコ

左膝の違和感も改善中です

本日の走行距離 0 km  


Posted by アラフォーライダー at 22:30Comments(0)仕事

2010年03月30日

送別会

今日も送別会で梅田のグランド白楽天へ

昔懐かしい人々とたくさん会えて楽しかったです

ついでに中華をたらふく食べてしまいましたテヘッ

篠山後、3週間でなんと体重2kg増です汗

4月からダイエットしよっと

明日は泊まり仕事です

本日の走行距離 0 km

  


Posted by アラフォーライダー at 23:35Comments(0)仕事

2010年03月29日

よれよれジョグ


今日は寒の戻りでめちゃくちゃ寒くて夕方に降った雪が車のうえに積もってました雪だるま

走り出すまでものすごい葛藤しましたが、、、


明日あさって走れないんで、心を鬼にしてスタートダッシュ

膝の様子をみながらゆっくりジョグ

痛みはありませんが違和感があり、左膝が伸びない感じです

無理しない方が良さそうですウワーン

いよいよ食事制限によるダイエットをしないと、、、汗

http://www.travel-db.net/runners/blog/aw123/20100329.htm

本日の走行距離 5 km

  


Posted by アラフォーライダー at 23:10Comments(2)ランニング

2010年03月28日

膝痛

昨日は久々に朝からまじめに走りました

万博外周を1周

http://www.travel-db.net/runners/blog/aw123/20100327.htm

なんとなく膝がぎくしゃくするな〜と思いながら

夜は野球のナイター練習に参加

今朝から左膝が痛みます

やはり体重増加が響いたか?

しかし膨らんだ胃袋はなかなかもとには戻りませぬ



今夜も餃子をたっぷり食べてしまいましたガーン

昨日の走行距離 14 km  


Posted by アラフォーライダー at 23:12Comments(0)ランニング

2010年03月27日

イタリアンディナー

昨夜は職場の上司、同僚の昇進祝で南方のイタリアンへ



なかなかおしゃれな空間でした



前菜めちゃうま



ワインもたくさん頂きました
(後ろはあやしい女性ではありません)



で、今日も午前様

全くトレーニングしてません

グルメブログになってしまいました

体重1kg増テヘッ

来週はがんばるぞ〜

本日の走行距離 0 km  


Posted by アラフォーライダー at 22:38Comments(0)仕事

2010年03月25日

アンジェリーナの日


昨夜はラン友がチケットをとってくれた



へ行ってきました



湊町にあるライブハウスで



かっこいい場所でした(名前はみなしごハッチみたいだけど)

7時開演から

80年代の懐かしい心にしみるサウンドを

ギンギンに休みなく

「今夜も愛をさが〜して!!」

「この胸にサムデイ!!」

「愛する心いつまでも〜」

僕らもノリノリで熱唱しました

やはりあの頃のサウンドはいつまでも心にしみわたります

帰りに

南方の 素料理さとう で





美しく盛られた上品な料理達をつまみながら乾杯

最高の夜でした

ニッシー君ありがとう



  


Posted by アラフォーライダー at 22:42Comments(2)音楽

2010年03月22日

サイパン旅行記2


2日目

翌朝早めに起きだして

ジョギングへ

海沿いをゆっくり1時間ほど走りました

日曜なのでローカルが海辺で思い思いに泳いだり

釣りしたりしていてのんびりしています



帰りは日差しが強くなり

強烈に暑くなってきたのでペースアップしてホテルへ帰りました

http://www.travel-db.net/runners/blog/aw123/20100321.htm

その後は家族でシュノーケリング

遠浅のビーチをかなり沖まで行くと

夢のようなサンゴと魚達が待っていました

写真が撮れなかったのが残念です

昼食はガラパンで親子二手に別れ子供達はマクド

私と家内はカプリチョーザへ

合流してからハードロックカフェでアイス



ホテルへ帰り

またもシュノーケリングでさんざん魚と遊びました

グアムと比べて田舎なので海もきれいなようです

ホテル前のビーチなのに少し沖に出るとサンゴと魚が豊富でびっくりします

写真が撮れないのが本当に残念でした

夜は再びガラパンに行って

子供達のリクエスト(でかいステーキが食べたい)もあり

ステーキハウスのカントリーハウスへ



日本人で一杯です



ワインもボトルで

最後の夜なので大奮発、長男は500gの特大ステーキを注文



これは私のテンダーロインステーキ

味の方は、、、やはりアメリカですね

やや大味で柔らかさに欠けますが

量で満足ということで

短いながら充実した1泊4日が終了

またも夜中の1時半にホテルを出発し帰国の途に

帰りにうつになったのは当然です

車を引き取り、眠い中自宅まで運転し現実に引き戻され

旅行終了

サイパンでの走行距離 10 km
  


Posted by アラフォーライダー at 18:02Comments(0)旅行

2010年03月22日

サイパン旅行記1

22日早朝に帰国し午前中疲れて寝てましたが

午後から野球見ながらだらだらアップ

今日はサイパン旅行をレポートします

出発篇

19日の金曜は仕事を超特急で片付けて18時に家族と合流し

いざ関空へ、、、テンションアップアップ

無事到着し、車はあらかじめネット予約していた駐車場受付へ引き渡します
これがすぐれもんです
関空駐車場の半額でピカピカに洗車までして返してくれました

少し早めに着いたので、チェックインを済まして夕食後

がらんとした待ち合いでビール飲みながら搭乗待ち



いよいよアシアナ航空に搭乗し出発です

連休ということで機内は満席

早めに予約とって良かったです



当然足下はランニングシューズ

初の海外ランに備えます

21時50分にテイクオフ

ほどなく機内食が配られます

うなぎとビーフのチョイスができましたが

どちらもボリューム満点でなかなか美味しかったです



わかりにくいですが写真はビーフです

3時間ちょっとでサイパンへ到着

1時間の時差があり、現地時間2時過ぎの到着です

実はここからが大変でした



3機の到着が重なったらしく通関前は長蛇の列に

しかも行列の最後に並ぶことになり

アメリカの入国審査は厳しく、指紋を全部の指でチェックしますので

なかなか列が進みません

結局夜中に1時間も並ばされ

ホテル到着は4時過ぎとなりました

お疲れお疲れの初日でした

1日目

パシフィックアイランドクラブという繁華街からかなり離れた場所にあるホテルです

プールとビーチのアクティビティーがオールインクルーシブで遊び倒せます

翌朝は9時頃になんとか起きだして

ホテル向かいの小さな地元スーパーで朝食やビールを買い出し

出発前は天気が心配されましたが

ここでも晴れ男発揮で朝からピーカン



窓からの景色です、残念ながら山側

部屋は普通に広くて落ち着けます



まずは朝の1杯です



正面玄関は吹き抜けからプールが見通せてバカンス気分を盛り上げます



午前中子供らとアーチェリー、パターゴルフ、打ちっぱなしなどで遊んだ後

無料バスでガラパンという繁華街(といってもさびれてますが)へ出発

DFS前でパチリ





レソタカーが笑わせます

お昼はチェックしていた韓国料理のソウル苑へ





ボリューム満点のプルコギ定食、$7で小鉢5種にライス、スープが付いてきます



牛ロース定食は少しお肉固めでした

ビールも補充し、ホテルへ帰って遊び倒します

流れるプールでぐるぐる







ここで問題発生

防水デジカメに浸水事件発生で水中撮影中止

動画デジカメにチェンジしましたが翌日のシュノーケリングはアップできず残念

当日トライアスロンのレースがあったようで夕方にかっこいい1団が到着



うらやましいな〜

まけじと夕方涼しくなってからジョギングにでましたが

1kmぐらい走ったところでスコールに

雨宿りして断念

http://www.travel-db.net/runners/blog/aw123/20100320.htm

夜はホテルでバイキング





ビールにワインが飲み放題

がっつり食べました

ここでアジア系と白人の食文化の違いがよくわかりました

コリア、中国人、日本人は食べ終わるとすぐに席を立っていきますが

白人はゆっくり食事を楽しんでいました

早めに就寝し疲れを癒して翌日に備えます

  


Posted by アラフォーライダー at 15:08Comments(0)旅行

2010年03月18日

running in overseas

実は明日夜から海外旅行へ出発します、、、(サイパンですが)

下の子が小学校を卒業します

二人とも中学生になるのでサッカーやら青春やらでややこしくなり

家族旅行に行く機会もなくなりそうなので

思い切って決断しました

3泊4日だけですが

また帰ったらレポートします

今日は荷造りでばたばた

明日職場から関空へ直行します

初の海外ランも楽しみです

本日の走行距離 0 km
  


Posted by アラフォーライダー at 22:13Comments(0)旅行

2010年03月17日

プチビルドアップ


今日は60分ジョグのつもりで走り出しましたが

自然とペースアップ、気持ちよくビルドアップになりました

http://www.travel-db.net/runners/blog/aw123/20100317.htm

ようやく篠山の疲労がとれてきたようです

でもハムストリングにはまだ張りが残っています

来週には通勤ランをやってみようと思います

本日の走行距離 10 km  


Posted by アラフォーライダー at 23:06Comments(2)ランニング

2010年03月16日

ラン再開?


昨夜は職場の送別会

去り行く同僚達の心のこもったあいさつに

しばし目頭があつくなりましたタラ~

さて

今日からいよいよ本格的にラン再開

といきたいところでしたが

ちょろっと走って3本流して終了

http://www.travel-db.net/runners/blog/aw123/20100316.htm

篠山終了後すっかり腑抜けになってしまいました

燃え尽き症候群?

レース予定もないため無理もありませんが

本日の走行距離 6 km  


Posted by アラフォーライダー at 22:55Comments(0)ランニング

2010年03月14日

踊るうどん


今日はセミナー受講で朝から梅田へ

昼ご飯は以前にMのランチ(有名なグルメブログ)でチェックしていた

「踊るうどん」へ(駅前第3ビル地下)



舞茸てんぷら、牛、温玉乗っけて大盛り生醤油うどん

かなりいけてます

麺は腰とつるつる感、甘さのハーモニーで、うっま〜

また梅田に出る時は寄っていきたいお店になりました

6時からナイター練習

今日は9人集まって、充実した練習メニューがこなせました

本日の走行距離 少々  


Posted by アラフォーライダー at 22:21Comments(0)うどん

2010年03月13日

2人練習

今日は3時まで仕事して

急いで万博公園野球場の練習に向かいました

4時に到着して高いな〜1時間しか停めないのにと文句いいながら

駐車料金を払ってグランドに出ると

あれっ、、我がチームのメンバー誰もいません

よく見ると誰もいないグランドのベンチにキャプテンがぽつんと座っています

なんとみんな急用などで来れず

1人でランニングしてたというではないかビックリ

さみしかったな〜

2人でキャッチボール、トスバッティングして終了

明日もナイター練習だけど大丈夫かいな?

本日の走行距離 ちょっと  


Posted by アラフォーライダー at 21:30Comments(0)野球

2010年03月12日

リハビリウォーク&ラン

今日は嫁さんウォーク2kmのあとジョグ3km

http://www.travel-db.net/runners/blog/aw123/20100312.htm

左足首あたりが少し痛みます

明日の野球は無理しない方がよさそうです

篠山の写真をゲットしたのでアップします



本日の走行距離 5 km  


Posted by アラフォーライダー at 22:30Comments(0)ランニング

2010年03月11日

リハビリジョグ


今日は軽く走ってみましたが

まだまだ篠山のダメージは癒えずテヘッ

特に大腿は凝り固まったままでした

ストレッチして終了

http://www.travel-db.net/runners/blog/aw123/20100311.htm

来週は通勤ランやクロスバイクも復活させたいですが自転車

週末は野球の練習も始まります

仕事も忙しくなりそうでどうなることやら

本日の走行距離 3 km



  


Posted by アラフォーライダー at 23:25Comments(0)ランニング

2010年03月10日

リハビリウォーク


筋肉痛はやや改善

今日は嫁さんウォーク15分でリハビリ

http://www.travel-db.net/runners/blog/aw123/20100310.htm

寒くて冷えました雪だるま

本日の歩行距離 1.5 km

  


Posted by アラフォーライダー at 22:16Comments(0)家族

2010年03月09日

今日も完全休養日

いまだ筋肉痛癒えず

移動速度激遅です

で、今日も完全休養

なのに、、、

カーボローディングで膨らんだ胃袋はとどまることを知らず

今日も激食いしてしまいました

ああ〜激太りしそ〜

だれか助けて!

本日の走行距離 0 km  


Posted by アラフォーライダー at 23:27Comments(2)ランニング

2010年03月08日

篠山ABCマラソンレポート篇

前日から篠山入りしましたが、、、

冷たい雨がしとしと降り続いて

当日のコンディションが心配されました

前日受付をいそいそと済まし、宿へ向かいます



昼飯に海鮮かき揚げうどん大盛りでしっかりカーボローディング

宿はユニトピアささやまです(奇跡的に予約とれました)

すっごい山ん中でしたがパナソニックの保養施設らしく、新しくてきれいでした



部屋も広くて気持ちよかったです

温泉はいってほっこり後は、しし鍋でラン友2人と前夜祭



ちょっといびきが、、、でしたがしっかり早寝
 
当日朝も雨でしたが、なんとかスタート前には上がってくれました

ラン友の子供が作ってくれたてるてる坊主と晴れ男(私)の面目躍如です

受付や進行も非常にスムースで、さすが歴史、人気のある大会と感心しました





スタート前マイスタイルです
ゴミ袋ポンチョと首巻きバフ、ビニール手袋が決まってます

号砲とともにスタート(聞こえませんでしたが)

Cブロックからのスタートでしたのでスタートラインまで3−4分かかりましたが
そこからは意外と走ることができました
沿道の応援も多くて市民あげての盛り上げを体感できました
 
スタート〜10km
号砲からしばらくは動けず、あせらず待ちます
ゴミ袋ポンチョも5kmぐらいで暑くなってゴミ箱行き
渋滞がなくなってからはキロ5分以内で淡々と刻んでいきます
 
10km〜20km
単調な田舎道をだらだら走りますが
飽きてしまって、なんでこんなしんどいことを好き好んでやってるんだろう
ネガティブシンキング、自問自答がわいてきますが、なんとか邪念を振り払い
走りに集中します
黒豆茶のサービスありうまくて生き返ります
 
20km〜30km
中間点を1時間46分ぐらいで通過
自分を信じてキロ5分でがんばり続けます
この辺から登りが続きますが、石垣マラソンと比べるとそれほどきつくありませんでした
 
30km〜35km
30kmのスペシャルドリンクが見つからず大ショック
ここまでくると、ちょっとしたことでペースを乱されますが
気を取り直して走り続けます
30km過ぎで折り返してからは基本下りなのでなんとかがんばり度を上げて5分をキープ
35km過ぎからしとしと雨が降り始めました
このころから大腿がかなりきつくなって足が棒になり
膝を曲げないストレートレッグ走法に切り換えます
 
35km〜40km
石垣ではここからがきつかったですが、2月の走り込みが効いたのか
なんとかペースをキープでき、どんどん抜いていけました
歩きたいという欲求にかられることもなく
サブ3.5も見えてきたので気を抜かずにがんばり度をさらに上げていきます
 
40km〜ゴール
歩き出したランナーにファイト!と叫びながら自分に気合いを入れてゴールを目指します
ゴール目前までゲートが見えなかった(道が入り組んでます)のがきつかったですが

感動のゴールへ

おじさんが完走メダルをかけようと近寄ってきますが
そこはすり抜け、、
女子高生にかけてもらいました(ハグはなしですよ)

正式タイムは速報でグロス3時間34分10秒(840位)、ネット3時間29分33秒でした
我ながら良くイーブンペースで走りきれたと思います

http://www.travel-db.net/runners/blog/aw123/20100307.htm

そして、、、

ノッチ越え達成です!!
(ノッチ3時間34分42秒)

ゴール後、しし汁サービスで体を温めて仲間の帰りを待ちました

帰りは駅まで大渋滞、バス立ちっぱなしで疲れましたが

宝塚乗り換えで乾杯



今日からしばらく休みます  


Posted by アラフォーライダー at 23:56Comments(7)レース

2010年03月07日

第30回篠山ABCマラソン

またまたやりました!!

篠山マラソンでサブ3.5達成!!
(手元計時ですが)

ぎりですが3時間29分35秒で完走

なかなかきびしいコンディションでしたががんばりました

詳細はまた明日にでもアップします

本日の走行距離 42.195 km  


Posted by アラフォーライダー at 23:54Comments(2)レース

2010年03月06日

送別会

昨夜は職場の送別会



今年も4人の若者達が卒業し新たな4人を迎えます

そうやって十何年、毎年送り出し、迎える年度替わりです



4人ともそれぞれにいろんな思い出があります

そのうちまたいっしょに働ける日を楽しみにします









スペイン料理の数々



サングリアもうまかったです

いよいよ篠山に出発です

雨にテンション下がりっぱなしですが

はれ男(自身)を信じてこれから出発します

本日の走行距離 0 km
   


Posted by アラフォーライダー at 10:58Comments(1)仕事