2010年06月30日
祝20000アクセス
昨日のサッカーで気を抜いている間に
ブログカウンターがなんと
20000アクセスをオーバーしていました
節目の20000アクセス目の方には豪華賞品を用意しておりましたが
どなたが20000アクセス目なのか???
というわけで残念ながら豪華賞品の行方は???
我こそは20000アクセス目じゃ
という方がおられましたら
名乗り出ていただければ
認定されれば豪華賞品ゲットかもしれません
お待ちしております
さて今日は職場外で若手幹部会議を敢行
鉄板焼きを囲んで
職場環境の改善に向けて建設的な意見をたたかわせました
というのはウソ、、、バカ話でストレス解消しました
本日のトレーニングはお休み
Posted by アラフォーライダー at
23:07
│Comments(0)
2010年06月30日
2010年06月29日
まってろパラグアイ!!
今、ハーフタイム
危なかったし、危なかったし、惜しかった
まっ 0−0は日本のペースか?
こりゃ後半の選手交代がキーポイントですな
今日はまだ疲れが残ってますが
よっこらしょっと30分ジョグ
さ〜後半、たのんまっせ〜
本日のラン 6 km
2010年06月28日
まだまだ贅肉
昨日のレース写真で水泳スタート前の2143番
ウェストまわりの肉が心持ち余ってます

まだまだダイエットが足りないようです
ランニングの距離が伸びてくれば痩せるとは思いますが、、、
とりあえずあと3kg減(67kgから64kgへ)を目標にすることにしました
今日は昨日の疲れでめちゃめちゃしんどかったですが
エアロバイクで軽くケイデンス70ぐらいで10 km走行
疲労回復のために入念にストレッチしておきました
さあ、次の目標は7月19日のけいはんなサイクルレースです
秋以降のマラソンにむけて走り込みも開始しないといけません
立ち止まっている暇はないのです
がんばるぞ〜
本日のエアロバイク 10 km
2010年06月27日
初トライアスロン
今日はいよいよ初トライアスロン体験
朝5時半に起床しラン友のニッシー君とグリーンピア三木へ向かいます
出発時は雨がぱらついてましたが
晴れ男×2で現地は曇り空ながら雨はやみ、昼には晴れ間ものぞきました
トランジットにバイクをセット
入念に準備、イメージトレーニングしました
いよいよプールへ
水めっちゃ冷たいです
いよいよスタート!
もちろん最後尾から、、、平泳ぎで
それでも気合いで遅いクロールを何人かパス
もちろんスイム終了時点では後ろから数えた方が早かったですが
激走バイク
トランジットではイメトレどうりに颯爽とシューズを履き替えて
勇んでランスタート
と思いきや、マーシャルの「ヘルメット脱いでください!」
の声で、リスタート
グローブもつけたままでした
バイクでがんばり過ぎて
暑さも重なり意識もうろう、息上がりっ放しのままランへ
バイクのスピードとのギャップがありすぎて、ランのペースがわかりません
必死でゴール
結果は
なんと4位でした!
でも、各種目の距離が短いので忙しいこと
(スイム300m、バイク10km、ラン3km)
次回はクロールをマスターして、もう少し長い距離のレースにチャレンジしたいです
ともかく、マラソン、バイクレースについで第3のミッションが終了しました
今の時点では、やっぱり1日1種目がいいかな、、という感じです
本日のスイム300m、バイク10km、ラン3km
2010年06月26日
いよいよトライアスロン体験
今日は職場の講演会も無事に終了
やれやれです
ワールドカップ観戦も重なり、睡眠不足でめっちゃ眠い
いよいよ明日は初のトライアスロン体験

あいにくの雨になりそうですが
晴れ男の真骨頂を発揮できるか?
雨の中をバイクで走るのはごめん被りたいです
バイクをばらして車に積み込みました
ラン友は本格的なスプリント、ライダーは初心者体験クラスに出場します
朝5時半起きなので早く寝るつもりですが、、、
早速決勝トーナメントが始まります

また寝不足か〜
本日のトレーニングはお休み
2010年06月25日
エアロバイクインターバル
いや〜今朝は幸せでした〜
29日も楽しみです
さて、今日もあいにくの梅雨空なのでインドアトレーニング
エアロバイクでダンシングを入れてインターバルをやってみました
ケイデンス80−90で10分間アップの後
最大負荷でダンシング(立ちこぎ)2分、シッティング3分を4セット繰り返しました
これがきつくて、心拍170以上まで上がって汗だらだら、息もあがって
4セット目はダンシング1分しか耐えられず
なんとか30分で終了
そろそろポルトガルーブラジルが始まります
本日のエアロバイク 15 km
2010年06月24日
ダイエット中
3月の左膝故障後、走れなかった分
ピーク時で体重が3kgも増えてしまいました(68kg)
膝も治ってきたので、27日までにせめて2kgは落とそうと
がんばって食事量を気持ち落としてました
今日やっと66.4kgまで落ちました
体脂肪は19%ですが、、、(体重が65kgの時も18%までしか下がらず)
いったい何キロまで落とせば体脂肪13%のアスリートになれるんだろ?
毎晩酒飲んでるから下がらんのかな?
26日の講演準備も一段落し今日は早く寝て3時に起きるぞ〜
まってろデンマーク
今日は睡眠不足でふらふらながら速ペースで5kmラン
だいぶペース上げれるようになってきました
http://www.travel-db.net/runners/blog/aw123/20100624.htm
本日のラン 5 km
ピーク時で体重が3kgも増えてしまいました(68kg)

膝も治ってきたので、27日までにせめて2kgは落とそうと
がんばって食事量を気持ち落としてました
今日やっと66.4kgまで落ちました
体脂肪は19%ですが、、、(体重が65kgの時も18%までしか下がらず)
いったい何キロまで落とせば体脂肪13%のアスリートになれるんだろ?
毎晩酒飲んでるから下がらんのかな?
26日の講演準備も一段落し今日は早く寝て3時に起きるぞ〜
まってろデンマーク

今日は睡眠不足でふらふらながら速ペースで5kmラン
だいぶペース上げれるようになってきました
http://www.travel-db.net/runners/blog/aw123/20100624.htm
本日のラン 5 km
2010年06月23日
トライアスロン対策
今日はトライアスロン対策として
海パンに裸足でランシューズを履いて走ってみました
それが悪かったのかどうか、ラスト2kmのペースアップで右大腿裏に違和感が、、、
ジョグペースで終了
http://www.travel-db.net/runners/blog/aw123/20100622.htm
大事にはいたりませんが、気をつけないとね

ついついワールドカップに見入ってしまい
毎晩遅くなるのも体調管理としては×ですね
いかんいかんと言っても、南アーフランス見てますが、、、
本日のランニング 5 km
2010年06月21日
トライアスロン?
今日は仕事でトラブルに見舞われ
なんとか治まりましたが
疲れた〜
27日のトライアスロン体験も近づきましたが
26日に職場で講演をしないといけないので
その準備で忙しくなってきました
練習もあまりできそうにありません
それにしてもトライアスロンのレースって
どんな準備をしたらいいんでしょう?
本も探してみましたが見つかりません
昨日ラン友が初トライアスロンに出場し、無事完走したので

聞いてみます
本日のトレーニングはお休み
2010年06月20日
新築祝
昨夜は先輩宅の新築祝に夙川まで行ってきました
駅前に夙川が流れ、川沿いに公園が続いていて
セレブな町並みに、走ってる車が違います
川面には高そうな鯉まで泳いどります
お宅に到着

こだわりのビルトインガレージに
中庭のウッドデッキが素敵です
続々と同僚達が集まり
宴会のスタート
子供も赤ちゃんから中学生まで
ごちそうをたくさん頂いて
大人達は浴びるように酒を頂き(ライダーだけか)
そしていよいよ
日本ーオランダ戦のキックオフ
たちまち宴会ムードが緊張と期待に変わります
結果は残念でしたが、常に期待感が持てる内容で
惜しかった〜
namikazuさんとご家族さん
ありがとうございました!
で今日は朝から休日勤務、めちゃめちゃ二日酔いでしんどかった〜
帰宅後家族で市民プール
300 mタイムトライアルを2本
7分57秒で気持ち更新
クロールで25 mは泳げるようになってきました
まだ50 mは無理です

でも少しずつは進歩しとります

本日のスイム 1.2 km
2010年06月19日
ヒルクライム&ラン
今日は朝から勝尾寺ヒルクライムTT(タイムトライアル)
ダンシングで勢い良くこぎだしましたが
中盤で失速17 分、まだまだダンシングが続きません

勝尾寺園地でしばし休憩

帰りはウェット路面なのでゆっくり流して
帰宅後軽く洗車して
ランに出発
阪大病院まで往復8km
めちゃめちゃ蒸し暑かったです〜

膝故障後最長距離を走破
膝は95%まで回復!
午後から先輩の新築祝に行ってきま〜す

本日のバイク 15 km ラン 8 km
2010年06月18日
2010けいはんなサイクルレース
初めてのバイクレース、美山サイクルロードが楽しかったので(http://bik.naturum.ne.jp/d2010-05-31.html)
参加できそうなイベントをスポーツエントリーで検索してたら
2010けいはんなサイクルレースというイベントをみつけました
http://www.sportsentry.ne.jp/z_event.php?tid=22743
気軽に日帰りで参加できそうです
前回クロスバイクでの参加でエントリー変更のバタバタがあったので
あらかじめTELで確認したところ
初級クラスはクロスバイクOKでした

前向きに検討します
本日のトレーニングはお休み
2010年06月17日
超最速更新
今日は梅雨の晴れ間だったので久々ジテツー
往路は信号につかまらずにスルーが多くて36分(おそらく最速)
復路はアルゼンチンー韓国戦を早くみようとがんばり
往復1時間16分
過去最速を4分も上回りました(はやっ)
アベレージも26.1 km/hまで伸びました
しっかり回すことを意識してペダリングしているのと
登りやスタートでダンシング(立ちこぎ)してるのが効いてるようです
ランはだめだめが続いてますがバイクは進歩を実感
本日のバイク 32 km
2010年06月16日
大ちょんぼ
今日は職場をあわてて脱出し市民プールへダッシュ

なんせ20時までなので19時に入らないといけません
ぎりぎりセーフで着替えようとしたとき
ないっ!!
朝、袋に入れてきたはずの海パンが、、、ない

入場券払い戻してもらい、とぼとぼ帰宅
あ〜情けない
仕方ないんで今日はランのみ
10 km走ってやろうとキロ5分でスタートしましたが、、、、
走力低下はいまだ取り戻せず
7 kmでリタイア、、、しゅん

話変わりますが
6月27日のトライアスロン初心者体験コースの案内が届きました

規約をよく読むと
プールでの泳法は、、、クロールのみしか認められない!!
なんと、平泳ぎでは出場できないのかっ
先月のサイクルロードレースに続き、直前の大問題発生
大慌てで事務局にTEL
最後尾スタートならOKとのことでした、、、ほっ

本当、いつもバタバタです
本日の走行距離 7 km
2010年06月15日
インドアトレーニング
いや〜昨夜は興奮しました

まさか勝てるとは思ってませんでしたからね〜
岡ちゃんをめぐる報道も勝てば官軍180°転換ですね〜

さて今日は梅雨空でインドアトレーニング
埃をかぶっていたエアロバイクの登場です

ケイデンス(回転数)70ぐらいからゆっくり入って最後は100まで上げて
20kmを38分で走破
汗でぐしょぐしょになりました
明日は午後から晴れる予報なので
仕事が早くふければスイムとランニングをこなしたいですが、、、
本日のエアロバイク 20 km
2010年06月14日
NIPPON
今日は仕事帰りに子供達のサッカーお迎えに豊中の中学校へ
6人乗っけて乗り合いバス状態、疲れました
しっかし、今時の中学生は、、、
女子とメールしまくってます

うちの子はまだ奥手ということがわかりました(ほっ)
さあ、いよいよカメルーン戦開始です
本日のトレーニングはお休み
2010年06月13日
野球と雨のスイム
今日は朝7時から早朝野球
まだ雨が降る前だったのでちょうど良かったです
万博公園グランドで練習試合
久々の登板と早朝でアップ不足に疲労もあり(いいわけですが)
4回で5点を奪われましたが直後に味方の満塁ホームランで大逆転勝利

午後から千里中央へお買い物
サイパンで水没昇天してしまったデジカメの後釜をゲット
ブログ写真用に、とにかく安くて薄くて軽いのを探して
型落ちのエクシリム¥9180也を見つけました
貯まっていたポイントも使ってさらにお得にゲット
これで携帯のピンぼけ写真ともお別れです
夕方に家族で市民プールへ
25m競泳では全種目で長男に敗れました、、、とほほ
身長でも抜かれ、いまや父親の威厳も失墜です
今日はストップウオッチで300mを測定
8分10秒が最速でした
夜はガキどもの食欲を満たすコスパ抜群、週末の行きつけ小野原食堂へ
スイム後は腹が減ります〜
がっつり食っちゃいました
本日のスイム 1.2 km
2010年06月12日
リタイア
今日は当直明けから2日連続で夜の勉強会
帰宅後、重いからだにむち打ってランニングにでましたが
2km走って坂を登ったところでリタイア

体超重くて走りきれませんでした
http://www.travel-db.net/runners/blog/aw123/20100612.htm
仕事で疲れがたまっていたようです
明日は朝7時から練習試合
大丈夫かな

来週は梅雨入りでトレーニングも滞りそうです
本日の走行距離 2 km
2010年06月10日
当直
今日は仕事で当直
いまのところ平穏無事です
朝までこのままでよろしく

なのでトレーニングはお休み
職場の自転車先輩k君と秋の自転車イベントを探していて
出雲路センチュリーライド2010というイベントを見つけました
http://www.sportsentry.ne.jp/z_event.php?tid=22489
なかなか楽しそうでテンション


前向きに検討する方向ですが
当然前日から泊まりなので,許可局(嫁)から許可がおりるか?
野球とブッキングしないかどうかが心配です
本日のトレーニングはお休み